2023-01-01から1年間の記事一覧
起きたと同時に出たら既に明るい 明けのさかさ食堂 貼り紙が変わってました 日の出 鰯の丸干しと納豆、もずく、なめこおろし、生野菜、白菜とワカメの味噌汁 鰯うめぇ。
着々と改装が進む日高屋古河店、人は間に合うのでしょうかね。 今日はくもり空、雨もパラツイてたのでショートでジョギング。 焼鮭、玉子焼、生野菜、納豆、なめこおろし、もずく酢、白菜玉子スープで朝ごはん 焼鮭ってやっぱり旨い、一切れ150円はするので…
境町の登龍に行きました。 めにゅー 店内、テーブル席が3つ、小上がりテーブルが4つ 唐揚げ+野菜炒め+ライス大 野菜炒め330円でこのボリューム シャキシャキで旨いノデス。 唐揚げ、マヨネーズを置かれたのでためらいなく使用 ニンニク、生姜、醤油の効い…
お腹いっぱいになったので帰りましょう。 アップルパイ専門店、買おうか迷って止めた。 こんなのやってた 帰りが8番ホームだったので、お腹いっぱいと言いつつ引き込まれました。 JR系って言うんですかね。 わかめそば 400円 これこれ、熱々のお出汁に茹で…
大宮駅東口、南銀座通りにあるもつ焼大阪屋に行きました。 特大のハイボールがあったので注文したら、壁に張ってるこっちの方が得!との事。 折角なので、もつ焼きも注文 デカハイボールともつ煮 外で立ち飲みしてる女性に店長さんが説明してたけど、埼玉の…
東口出た所の、信号機の制御盤に大宮夏まつりの告知が貼り付け 歩いて直ぐの、まるまる東日本というアンテナショップに行きました。 前回少し入って、気になってた壁側をよく見ると、1杯100円で試飲可能 奥のカウンターで3杯分頼んで、コップを受け取る まず…
休日の朝、30分程寝坊してジョギング開始、さかさ食堂の張り紙がようやく修正。 雨降る予報なので、コインランドリーで洗濯後乾燥させてからのお出掛け。 レッツらごー 30分で精霊指定都市に到着 聖地巡礼 速攻赤星+煮込みを注文 煮込みにはなめこ瓶から出…
スッキリ晴れた寒い朝 オムライスにもつカレーを掛けたオムカレーで朝ご飯、量多い。 セブン寄ったらイワシカ居たので連れ帰った。ウメェ。
少し寝坊、雲が少し掛かって良い空 今日は朝から修理業者が来て、排水から下水臭がするので見てもらった、トラップの締め込みが甘かったらしく、暫く締めて運用します。 朝ごはん食べてなかったので、ここで昼兼朝ごはんにします。 メニュー チャレンジメニ…
昨日の夕焼け 欠けた月が沈む朝 晴れた空はグラデーションが綺麗 納豆、生野菜、タンパク質、カレー、もやし、野菜たっぷりの味噌汁 冷凍庫の野菜を色々入れた このスナップインゲンが甘いのなんの 杉本納豆、今日は極小粒 SMSで流行りの抜き方やってみたら…
近所のセブンに立ち寄ると何やら書いてある お店で焼いた??本当?? 店員さんに聞くと、1,000店舗位で試験販売している様です、色々と選ばれちゃってと言いながら、テキパキ動いてます。 カウンター奥の機械で焼いてるみたいで、バターの香りがしてきまし…
今朝のセブン、韓国特集みたいなのが始まってた。カンジャンケジャンは食べた事無いけど、多分微妙なんだろうと思う。 カニはカニなんだろうけど、アレ渡り蟹・・・ 違うセブンで、先月末から店内焼き立てパンが始まってた。 お願いすると、レジ裏の電子レン…
昨日の夕焼け、それほど広がらなかった 4:22分、雲が多くて日の出は見れないかな 買い置きのキムチもやしを出した カネカ食品、イチビキグループになったんだ、これ日持ちするので重宝します。 カネカ食品 キムチ仕立て 大豆もやし 195g×10袋入り(1箱) 生…
暫く見ないうちに育った玉ねぎ みじん切りで食べてしまう、その他諸々準備 モツ400g、トマト缶400g、水煮大豆130g、玉葱みじん1/2個分、調味料 モツは茹でこぼして、玉ネギ・モツと炒める カットトマトと大豆水煮、ヒタヒタまで水を入れて煮る モツと豆の…
焼きそばが食べたくなって購入 至福の食卓マルちゃん焼そば 野菜たっぷりと炒めてソース掛けて炒める ソース焼きそば、ミネストローネ、生野菜、たんぱく質 紅生姜と青海苔はマスト、ソースが甘くて思ってのと違う、うーん残念。 もう少し畜肉の旨みが欲しい…
雨の中、早朝に自宅を出て古河に戻りました。 加須で降りて、群馬のトライアルに立ち寄り、何となく走ってたら新店告知を発見。 我が町にも日高屋が出来る、というか歩いて行ける場所なので呑みに行こう! そんなこんなで、洗濯してから乾燥は近くのコインラ…
実家に立ち寄り、昼過ぎた中途半端な時間、取り敢えず床屋に行ってからここ。 こちらも値上げらしく、メニュー表全部が変わったので写真無しです。 みそラーメン+辛ネギ サービス半ライス 950円 二郎と同様、ニンニク入れますかコール、全マシでお願いした…
JA水戸グリーンハウスひぬまのメロンフェアに行ってきました 風が強い日で、小型テントは撤収、宅急便の伝票や、現金も飛ぶ酷い日です。 こんなんで纏めて購入し、実家へ移動 これは自宅用に購入 昔の拠点近くにあった、小美玉の花木センターに立ち寄り 家…
市場人の朝は早い、いつも通り4:30起床し直ぐにつくば方面に外出 5/10は地質の日らしいです、残念ながら何のことだか分かりません。 1時間ちょっとで土浦魚市場に到着 まぐろ食べ放題以外食べた事が無かったので、左上の法則をポチっと。 ゴールデンウィー…
明日は休みだが早朝から出かける日、なので今日は久しぶりのチートデー。 麒麟加熱処理麦酒 白菜漬けと沢庵がおつまみ モツ煮 さりげなく、店主が一味の缶を置いてったので、躊躇うことなく掛ける おお!豆腐も入ってた、濃くてウメェ そうこうしてると餃子…
いつもの道、ゆっくりと走ります。 5:45日の出になりました、今日も暑そう 鰯丸干、卵焼き、わかめと豆腐の味噌汁、冷奴、生野菜タンパク質類の朝ごはん。 卵焼き食べたくなって、卵2個、砂糖小さじ3、白だし少しで丁度良い塩梅。
小麦がもう直ぐ収穫を迎えそうな時期 夜営業のさかさ食堂に行きました カツカレー 900円 普通でこの量なら大盛りはどうなるのでしょう コップに入ったスプーンが昭和感 カツはサクサク カレーは2日目ルーのような濃い味でガンガン食べれる。 お客さん居なく…
最近1.5Km超えてから足が張る、インソール変えて走るの楽になったと聞いたので考えよう。 スーパーで買った吉野家牛丼の具 2パック入りです。 牛焼鯖定食で朝ごはん ご飯の器は新しく導入した蓋付きの旅館風 冷凍やさいとか色々入れた味噌汁 牛小鉢には紅生…
昨晩は余り寝れず仕舞い、変な隣人が居ると大変です。 晴れてると明るくなったもんです、栃木の山もくっきり見えます。 もうすぐ日の出の方が早くなるかな。 焼鮭、冷奴、納豆、タンパク質、野菜、豆腐とわかめの味噌汁で朝ごはん。 ネギ焼くのに時間が掛か…
今朝も4:30起床、ジョギング開始から少しして右膝が痛みだし、コースをショートカット。 昨日雨で朝のジョギング以外殆ど出かけて無かった影響でしょうか、やれやれ。 レバニラとわかめスープ、ササミ、ゆで卵、ブロッコリー、ミニトマトで朝ごはん ジャパン…
ジムビームの買い置きがありました。 先週購入したフランクとチキチキボーンをフライパンで温め、期限ギリのハムエッグを作りました。 久しぶりのバーボン、うめぇ あ、ケチャップ忘れとる 取り敢えず黒胡椒と塩掛けた、こう言うので良いんだよ。 バーボンウ…
駅前のVALで杉本納豆の藁に入った「輝」を購入 色々食べたけど、藁納豆未だ未食でした。 開けるとタレと辛子がちゃんとついてる 藁直接のタイプだった、シートに包まってるのが殆どでしたが、流石杉本。 納豆ご飯とあったかい蕎麦 蕎麦は八千代町のヤマダイ…
古河駅前のスナック街、場末感が良い、行きたいかと言われれば微妙。 高架下にいた馬、何故ここに。 寺か神社いっぱいある、さすが城下町。 ラーメンきさくを初訪問、横の売店では焼売と生麺を売ってました メニュー 五目炒飯+焼売 1,230円(税抜) 他とは…
晴れた休日、駅前まで歩いてフラフラ そのまま流されるようにマスダ食堂に行きました。 少し値上げした様です。 大瓶+味玉2個+おつまみの筍とさつま揚げ煮 おねいさんの特製でしょうか、やべえウメェ 中までしっかり染みてる味玉 モツ煮、山盛りで出てきま…
いつものようにジョギング開始 豚汁の具を使ってある物を作ります これって便利です。(トライアルで購入) 二度目ですが、八千代町のヤマダイ製「手緒里紫峰そば」を準備 まくらがの里で購入したそば粉も準備 結構高いのね つけけんちん蕎麦、セイロと湯筒…