中華
誉田の王府に行きました めにゅー 変わったと言えば仕切りが無くなった、良いのかな カニ玉子定食 メインを凌駕するほど、大きい唐揚げ、しかし今日のセレクト茶色多し タイ・ブラジルも値上げして、肉のカットを変えて小さくした様に見えたが、重い 山椒塩…
蘇我駅降りて2分くらい、天府記さんに行きました めにゅー、110円プラスで御飯お替り自由なのかぁ 紹興酒(グラス) 四川陳麻婆豆腐+ライスセット(+110円) もりもりの葱和えザーサイが、メインの如く出てきました ワカメと卵の入った濃い味のスープ 見た…
低気圧の通過で夕方からは暴風警報、雨がシトシト降ってる中、久しぶりの此方へ めにゅー ネットで調べものしてた時、何時もの定食に、名物のデカい唐揚げがセットされたものを発見したので、よくよくメニューを見たらありました ニラレバ定食+台湾ラーメン…
4日ぶりに戻って来ました、会社寄ったけど早々に帰宅し、くるまやラーメンに立ち寄りました チャーハン大盛り 山が高い まるで富士山、うーん違うか チャーシュー、ネギ、たまごだけですが美味いのですよ 今日のスープは味噌かと思ったらスープが白濁してる…
昼ご飯が食べれず、200km近く移動しての帰り道、こちらに訪問 メニュー、店舗限定は見てて楽しい セットメニュー 何故かここ数日餃子が食べたくてしょうがないのです 注文してからの調味料 知らないのがあったので使ってみます 餃子定食 餃子トリプル+ご飯…
ネットが騒がしいので昼ご飯はバーミヤンに来ました ど〜んと! てんこ盛り祭りが開催中 ギガ餃子定食 餃子24個、ご飯400g、ザーサイ、スープバー 4皿盛りは迫力があります 熱々ジューシーな餃子 タレをつけてオンザライス 酢コショウはさっぱり、交互に食べ…
風が強い日のお昼は、久しぶりの王府に行きました メニュー 唐揚げセット+回鍋飯 春キャベツの緑が綺麗な回鍋肉 豚バラの旨味とキャベツのシャキシャキと甘さが良いのです ※ピーマン・人参・玉葱も入ってました 暴力的なビジュアルのから揚げです ケンタッ…
チャーハンを求めてくるまやラーメンに来ました メニュー メニューに無いけど注文 ニンニクチャーハン ※メニューには無いです 堪らないニンニクの香り 今日のワカメスープはめっちゃ濃い う〜ん美味い 中からゴロゴロの刻みニンニク 完食、ご馳走様でした く…
まん延防止前日、営業時間の短縮になるであろうここを訪問 チャーハン いつもながらに美しい仕上がり 熱々でしっとり系の濃い味が最高 生姜の香るスープ美味い、ご馳走様でした。 くるまやラーメン土気店 住所:千葉市緑区大木戸町232-1 営業時間:10:30~2…
日陰に雪が残ってカチカチ、そこいらじゅうで転んでます 昼呑みはここにしましょう 近い割に二回目(笑) 紹興酒(デカンタ) それ程癖も無く飲みやすい 麻婆豆腐 全然辛くないのでラー油と花椒追加 焼き餃子+海老春巻 海老春巻きは中の海老がしっかり入っ…
残雪の残った寒い朝、出かけて暫くすると、坂の途中でワゴン車がひっくり返ってました・・・怖い ゆっくり運転して1時間40分程で到着・・・看板変わってますね 15名程の並びでしたが、カウンター端が開いてて一巡目で座れました 梅割り注文が多数、良いな~ …
深夜にイケない場所へ訪問 これこれ 本日は3のつく日だったので、ソフトドリンクがサービスになるそうです SUNQだけに3と9の日なのでしょうか、コーラ頂きました、氷入り好き にんにくラーメン見つけてしもた、次回次回 チャーハン+大盛 美しい山の稜線 相…
ノールック注文、サッポロ黒ラベル 焼き餃子とネギチャーシュー すこしラー油を追加しシャキシャキまいう 餃子は酢コショウでさっぱり ご馳走様でした、月一来ないと餃子の割引券無効になっちゃうからね
薄曇りの日です、今日の昼はこちらへ めにゅー 今度歩いて飲みに来る日用 唐揚げセット(麻婆飯) 相変わらずデカい唐揚げ 単価上がってるのに大丈夫なのでしょうか 山椒追加してピリピリ仕様 麻婆飯 デュフォは甘めなのデス コイツを追加 辣を追加しビリビ…
横浜に外出した戻り道、昼ごはん抜きだったので此処です 入店 メニュー 豚バラ丼(大盛) 想像よりヤバいのが来た 取り敢えずスープ飲んで気持ちを落ち着ける、うーん、スープうま〜い こんなのがゴロゴロ入ってる 兎に角柔らかく最高にうまい、小松菜のシャ…
お昼はいつものうどん屋さんです。 チャンポンうどんの季節か きつねうどん大 寒くなるとお出汁が美味く感じる 色々あったので連続で立ち寄り 金色の麦飲料 春巻き 餃子
10月初め、台風一過の夏日続きの休日 2回目の開花を迎えた金木犀 サワデーやん 緊急事態宣言明けで、お酒飲めると言ったら、やっぱりここでしょう。 空が青い メニュー 黒ラベルとお新香 ネギチャーシュー 焼き餃子 美味え ご馳走様でした
SunQに行こうと向かいましたが、先週からお休みの様子 仕方なく何時もの此処へ マーボーナスセット+台湾ラーメン 台湾ラーメン 少し辛いかも 麺は細麺やや縮れ マーボーナス ナスの素揚げがカリカリで旨い そしてオンザライス、今日腹パンで完食、ご馳走様…
台風一過の夏日(暑かった) めにゅー 唐揚げセット(炒飯) いつも通り、安定して頭のねじがすっ飛んでるボリューム 重い 普通盛りなのですが、隣に並んでると小守にしか見えない 少し味が薄目、多分事前で炒めてあったのだろうか 速攻味変したスープ メロ…
実家に寄った後、久しぶりに此処 無料で烏龍茶が出ます メニュー 五目あんかけ焼きそば(大盛り) 白菜、筍、人参、木耳、マッシュルーム、椎茸、イカ、エビ、豚肉 シンプルな醤油味で美味しいです 一生懸命探しましたが鶉が居ません(悲哀) 麺は焼いた感じ…
曇天のお休みは此方でランチにしました 悩んだら原点回帰の麻婆ナス マーボーナス定食 艶々の激熱です 片栗粉味のスープは素早く、醤油・酢・ラー油で味変 ナスがサクサクしてて味濃く最高、あっという間に1杯目終了 お替り頼んだら山盛りが来た お腹パンパ…
ランチはいつもの此方 相変わらず悩んで注文 唐揚げセット 高菜チャーハン おお! 良い盛りしてます 味付けは此処で食べたチャーハンで一番美味い そして名物の大判唐揚げ ゆっくり食べたが案の定口内火傷した 唐揚げ3個は食べ飽きるのでデブの専用調味料(…
暑い日が続くのでスタミナつけに行きました めにゅー 飲みたいけどここまで歩きって・・・ ナス味噌炒め定食+台湾ラーメン いつも通りの台湾ラーメン ぺらいスープが良いのですよ 細麺カタメ ナス味噌炒め、今日は味が薄目だね さてメロンソーダ貰ってご馳…
早く終わった休日の出勤日、ここでしょう(2か月ほど前の記事です) 瓶ビール 嗚呼堪らん 3種盛り キムチ、焼鳥、メンマ ちょい飲みで退散、ご馳走様
晴れた休日、まつや食堂に向かうもお休み 回避策で少し時間を潰して此方へ 明るい店内 メニュー 四川麻婆豆腐+ご飯 尊い 辛めにしてもらったのでいつもより醬が強めで美味い オンザライス、堪らん アイスコーヒー頂きました、ご馳走様でした 坂口憲二さんが…
梅雨の晴れ間の休日、35℃超えの夏日になったので此方で休憩 取り敢えずこれです 有無を言わせず2皿が出てきます いやいや焼き色最強、辛子醤油で頂くのです、パリパリ最高 2皿目が速攻サーブ、3皿食べて完食、ご馳走様でした。 亀戸餃子 住所:東京都江東区…
定点観測です 今日はこれ ニラホルモンランチ+台湾ラーメン いつもの台湾ラーメン 安定のスープ 細麺美味い もやしとニラはシャキシャキ ニラホルモン 一気にオンザライス、ピリ辛で美味しい 満腹、白目でご馳走様。 うめー、メロンソーダ 台湾料理 王府 住…
謎台湾の店海林に行きました。 ※看板取り忘れて過去画像使いまわしデス ルーローハンがあるんだ・・・ めにゅー 青椒肉絲定食+台湾ラーメン ここのはシンプルに挽肉炒め+ニラの構成 結構辛い おもいっきりすすったら咽た ここの中太麺と辛さが良い 小鉢なが…
例によってこちら めにゅー 唐揚げセット+レバニラ飯 前回あまりに腹パンになったので今回は普通盛り、でもレバニラ飯って初めて食べる 豆板醤が結構効いてて後引く旨さ 巨大唐揚げ3個 少し小さくなった気がするのは私だけでしょうか、熱くて安定の口内火傷…
辛さを求めて再訪しました パーテーションが設置された机に、夏メニューのお品書きが張られてました 四川麻婆豆腐+ご飯 神の風格 わかめスープ、無化調とは信じられない位旨い 陳〇〇直伝の花椒が効いた麻婆豆腐、これこれ びりびり、やや汗で完食、ご馳走…