中華
上野駅の右手に向け歩いていく 上野駅のこっち側なんて初めて通った 入谷口なんてあったんだ こちら側は昔バイク用品店が多い町だった 40分以上かかって漸く到着 入店すると、1Fは一杯で2Fに通されました めにゅー プレミアム麻婆豆腐定食 初手はスープで…
駐車場に車を停めてポケgoやりながら歩いて来ました。(途中でレベル27に昇格) お店は13時を回ったアイドルタイムで客もまばら、先週も来ましたね 店員さんの顔を見るや否や”瓶ビール”と即座に注文 ねぎチャーシュー ねぎシャキシャキで旨い 餃子5個 皮モチ…
実家での用事が済んだので、戻りがてらのお昼御飯 めにゅー あ!台湾酢豚がないやん 本格四川風麻婆豆腐ランチ+ランチドリンク ファンタメロン いつもの片栗粉味のスープですが、テーブルの酢・ラー油・胡椒・醤油で味付けし 速攻飲み干します。 麻婆豆腐 …
あてどなく車でフラフラ、此方にたどり着きました 入店、確かイタリア料理屋だった気が・・・、最近の台湾系はドリンクバー装備 めにゅー ナスの台湾風土鍋定食+台湾ラーメン 台湾ラーメン スッキリした見た目ですが、少し甘さを感じるスープ 中太ストレー…
今日は暴飲暴食デーなので此方に来ました 麻婆茄子定食+台湾ラーメン 謎台湾系の台湾ラーメン 醤油ベースに台湾ミンチの旨味が溶けてます 細麺ずるずる 麻婆茄子 ご飯もたっぷりの盛りです 今日のは味濃いけど茄子美味い、完食 ご馳走様でした。 台湾料理 …
開店と同時に到着 さて、店の張り紙にあった「白里ラーメン」なるご当地麺を注文 白里ラーメン(ハーフ)+五目炒飯+ホイコーロー+四川餃子+サラダ 白里ラーメン(ハーフ) 透き通ったスープ、魚介の香りが強く旨いスープ 硬め茹で上げ細めの縮れ麺が、良…
ワカバを出た後車で5分、丁度開店時間に間に合いました 店内 めにゅー 四川麻婆豆腐+ライス ン?小鉢・スープ?? 後で店主さんに聞いたら、定食扱いでお安くしてくれたみたいです ありがとうございます いやー惚れ惚れするなぁ、花椒たっぷり掛かってるし…
雨の休日、実家に顔を出してからの昼ご飯です ※画像使いまわしの為晴れてますが気のせいです 店内 めにゅー サービスドリンクはセルフでコーラ 唐揚げ定食 780円 えーっと・・・ 80~100g位ありそうなデカ唐揚げ、5個なので最低400g・・・ そしてご飯は何…
ブルーバックと呼ぶにふさわしいくそ寒い日です 20時前なので提供OKなのです(昼前やん) ザーサイですが、バリバリ塩漬けなので私は早々に辞退 焼餃子 自家製のラー油を底から拾って投入 皮モチモチで旨いんです 真打、ニンニクチャーハン ニンニクチャーハ…
数年ぶりの休暇、特にやること無いのでこちらへ イマイチ掴み切れないお勧め商品 めにゅー あ!唐揚げ定食がある!! 麻婆ナス定食 780円 さくさく揚がった茄子の食感が非常に良くて、他メニューに目をくれず3連続です ※スープだけは他の台湾系と同じく、片…
悩んでしまい、茄子がたっぷり食べれるこちらへ どう突っ込んでいいのか不明なメニューもあるのです めにゅー 注文後、前回忘れてたこれを頂きましょう オレンジジュースにしました マーボーナス定食+醤油ラーメン 880円 この間あまりにもお腹パンパンにな…
ふらふらと此方へ ※店舗画像は使いまわしです 瓶ビール+キムチ 焼き餃子 野菜タンメン大盛り あっさりだけど少し油が多い 酢とラー油で味変、お腹パンパンご馳走様でした。
車で出掛けると、大網街道誉田駅の先に昔、ファミマだった跡地に出来てた台湾料理? 店内綺麗です めにゅー マーボーナス定食+台湾ラーメン 880円 何か多いぞ・・・ 細麺ほぼストレート、やたら麺量が多いノデス 何だこの量は、ほぼ単品フルサイズ ご飯も山…
軽く呑みに行く 初級ポーション(黒ラベル) ツマミは大根の漬物 ネギチャーシュー 醤油とごま油でさっくり和えた奴、とまらない。 追加 ギョーザ5個入り 焼きたてが最高 春巻き、熱々でビールの促進剤やわ、ご馳走様でした。
久しぶりの訪問です お目当ての唐揚げ定食がありませんでした。 残念な事に+100円のスープ→ラーメンの変更サービスは終了しました。 ドリンクサービスは継続ちうです。 ※安定の烏龍茶です エビチリ定食 意外と大きいエビが入ってます エビ3尾で御飯が消失し…
夜な夜な大人の店、幸楽苑 餃子だべたい ダブル半ラー定食 餃子がダブル、パリパリまいう 半ラーメン、普通盛りに変更が出来なかった、寂しいけど美味い、ご馳走様でした。
綺麗な夕焼けでした その後のマジックアワー 翌朝は某所の好きなもので朝ごはん 雲がぷかぷか浮かぶ空 遅めの昼ご飯+@ めにゅー 初級ポーション+キムチ チャーハンセット 炒飯+唐揚+餃子+スープ ど定番の王将チャーハン 美味い、ご馳走様でした。
珍しく早めだったので此方で補給します めにゅー多かった 中瓶 メンマ+ラー油 春巻き 焼き餃子、全部で1100円、ありがてぇ。
未だ少し喉が痛い 処方箋頂きま、痛い!石を投げ・・痛い! やっと終わったので此方で夜ご飯 メニュー トリアエズナマ ラーメン餃子セット シンプルなビジュアル 旨い 細麺縮れ、シコシコ 餃子 酢胡椒でサッパリ頂きました。 コレ全部で890円、人多い訳だ、…
休日の昼は此方へ 初級ポーション(黒ラベル) ジャンボ餃子5個 熱々で旨い ざるラーメン メンムリョウオオモリ 大盛り無料ですが・・・の問いに抗えず、お願いしますと言ってしまった麺 山葵?と思った つけ汁 これスッキリで美味しい、麺ボキボキは好みかな 山葵合う…
とある事が目的で電車で初の此方へ到着 テクテク歩いて、汗だくデス そうです!ここの唐揚げでビールが飲みたい ビールセット 生ビール(プレモルキンキン)+キムチ 真打登場、唐揚げ(通常より小さい) 間髪入れずにハイボール、唐揚げと廃ボール最高 追加…
夏日の昼前、此方へ訪問 サイドメニューで決定 回復薬(小瓶) 唐揚げ+春巻き 激熱物件ですた ニンニクチャーハン スライスニンニクがたっぷり入ってます スープ鶏ガラの旨味たっぷり 卵・葱・叉焼・ハムに一片種のニンニク、美味い ご馳走様でした。 龍園…
赤坂の四川飯店に行きました 5Fで降りたら予約席? でした。(受付6F) 入店、流石の高級店 この辺りが違う メニュー一択ですが・・・ 陳マーボードーフ+ライス 待ちわびた”麻”と”辣” 一気にたたみ掛ける 辛いけど箸・・いやレンゲが止まらない 二杯目、…
昔の商店街だったであろう、街道沿いの此方へ 入店、清潔なお店です めにゅー ラーメン&チャーハン 1000円 震えるビジュアル ガラの立った激ウマスープ 細麺最高です 星の形と言うのでしょうか、不思議な型で盛り付けされてます モモチャーシューにナルト、…
梅雨明け前の晴れてる空、昼酒呑みに此方へ 珠にはのれんとか ※珍来東金グループ 黒ラベルとおつまみ おつまみチャーシュー 焼餃子五個 フロアのオネイサンが焼き立てで熱いと注意してねと・・・今までぬるかったの何でやねん‼️ かた焼きそば 塩味中華餡、基…
チェーン店を避けてひと休みしに来ました アサヒと凍ったグラスが嬉しい いやはや昼のビールは美味しい 前回おまけで頂いて美味しかったメンマ、単品で注文 食べたかった焼売は3個セット 辛子醤油で頂く、上に脂かな?角切りの偉い歯ごたえの良いのが乗って…
地元の町中華に行きました。 店頭メニュー 冷し中華か、そんな時期ですね めにゅー 前回気になってた此方 やっぱりコレが先 スーパードライ+キンキングラス+サービスメンマ 歩いて来たのでビールが旨い、自家製メンマも良いつまみデス 春巻きと焼き餃子 皮…
結構通っているお店でも、気が付いてないことが多い事を知りました。 バス停あったんだ・・・ 入店し、ご主人に注文 かた焼きそば+大盛 小鉢サービス 取り敢えず山・・・っていうか何人前なのよこれ。 餡には筍・もやし・玉葱・キャベツ・蒲鉾・椎茸・人参…
近くの街中華に行きました。 ※3月末日です この間はオープン前でしたが、今日はやってます。 めにゅー ※ニンニクチャーハンがあるのですよ! 店内、入店した時は誰も居ませんでしたが、帰る頃にお一人様が入店 ラーメンセットB 890円 ラーメン+唐揚げ+チ…
買い物がてら歩いてたら、近所の道端につくしがポコポコ生えてました。※3月末です。 父親の転院で谷津に向かう前に京成津田沼の此方でお昼にしました。 小学生頃にはこのビルあった気がする。 1977年(築43年)か・・・ めにゅー チャーハンとレバニラセッ…