その他飲食
納豆巻きを40%増量とか狂気の沙汰(嬉しい)3~4人で食べた 焼売&肉団子 これ一人で食べる人居るのでしょうか。 700kcalうーん。 2025.8.12
習志野自衛隊 2025夏まつりの花火鑑賞とバーベキューをしました。 胡瓜とキャベツ瓜の漬物を作って持参 ストックの肉も放出 一通り肉焼いて食べて飲んで花火が始まりました チョリソー、東北日ハム謹製 仙台タン塩(NZ・ポーランド原料)ジャパンミート キャ…
イワシカのイラストが見えたのでジャケ買いした岩下新生姜いなり うーん安定して美味しい 思案橋のちゃんぽん 安定のサンヨー食品謹製 仕上げの小袋、こういう見にくい文字って老眼は本当に見えない。 仕上がり、ニンニクの香りが良いです。 少しだけ太目の…
電車の広告で見てた丸永製菓の弾けるしゅわしゅわアイスバー、100円ローソンで初めて見つけて購入しました。 中に透明な氷が入ってて、それを噛むとしゅわしゅわする。 過冷却とは違うのでしょうが、どういう原理なのだろう、とりあえず又買う。 www.maru…
ファミリーマートのハワイフェアでマラサダを購入しました。 日本橋高島屋の地下に偶に出店するドーナツの店とは関係無さそうです。 ココアパウダーが付いてて紙の袋に入ってました。 チョコクリームがたっぷり入ってました、これは鬼リピ。 再販でエガちゃ…
東京駅のたまとやに行きました 平日なのに8名ほどの並びが出来てます メニュー 名物は明太もちもんじゃの様です 店内、オープンで店員さんが女性のみ 卓上は色々並んでます 明太もちもんじゃ+チーズ 店員さんが焼いてくれます 完成 旨! 豚玉、焼いた肉を生…
ローソンで購入 ふんわりというより、少しハード系のパンでこれは好みです。 粒ピーナッツはもう少し量が欲しかった 2025.7.3
幕張6:00発でお出かけ 2分で食べた、味濃く美味い 麺がほぐせなかったのでタレかけて食べました 朝バダバタで所用終了、終わって出先でファミマのビャンビャン麺 二回目です レンチンしました 深い皿がないと食べにくい、だけど美味い。 2025.7.2
朝から快晴の6月最終日 幕張WBGのセブンがリニューアルオープン、本当に開いててよかった。 カフェラテは通常単価、それ以外は値引きでした。 昼過ぎにメロンパンとアサイーを購入、両方30円引きだった。 2025.6.30
余りに熱く、ミニストップで休憩 色々出てたけど、普通にミルクソフトを注文 日世が作ってるんだろうけど、このワッフルで出来たスプーンは秀逸 さて酒飲もう 2025.6.28
ローソン盛りすぎチャレンジ第三段 泡ショコラ 255円 270kcal コスモフーズ謹製 カプリコの中のチョコを生で仕上げた様な口解け、これおいしい。 でも通常品これの1/2なのは寂しかなと・・・。 2025.6.23
100円ローソンと普通のローソンで購入 あらびきウインナーカレー もっちパンチョコチップ入り 盛りすぎハムカツサンド 338円 2025.6.17
ファミマのミートソース、50%増量を購入しました。 598円、兎に角重い。 1182kcalって何? 製品重量896g 圧倒される量目。 味は普通、後ろに移りこんだスコーピオンで味変しました。 苦しい。 2025.6.20
ローソン50%増量シリーズ、何とか購入しましたが、後輩(新人)からSNSでしか存在しない商品だと思ってましたー・・・との事。 くちどけショコラクレープ 431kcal ヤマザキ謹製 甘い ふわもち生シフォン 三重のコスモフーズ謹製 シフォンと言うか柔らかめ…
ローソンチャレンジにしっかりとハマってます こちらはローソン100 くちどけ ショコラクレープ 431kcal 世界のヤマザキ謹製 コロッケサンド 食い切れん、一切れ同僚にパスしました。 2025.6.16
セブンでおにぎり100円セール、久しぶりな気がする。 直火焼きソーセージの定価が200円越えててww。 コンビニで見つけた抹茶のミルクキャラメル 今年の1月くらいに出てたそうで、全く知りませんでした。 自分には抹茶感分からず・・・。 2025.6.13 森永製…
ローソンでメンチカツ&カレーコロッケのパンを購入 656kcalと基地外の数値 メンチ&コロッケの二個は重い 2025.6.12
またまたローソンに釣られました。 盛りすぎ!ソース焼そば 460円(税抜) 3日鮮度、熱量1,125kcal!! 麺重量が50%増 日本デリカサービス謹製 驚異の600g超え 一人で食べてみました、飽きますが食べれます。 2025.6.5
今年は創業50周年と言う事で、50%増量というアタオカな企画が開催中。 数品購入出来たので食べてみました。 ハムサンド、牛肉入りコロッケパン、プレミアムロールケーキ コロッケを50%増量した様です、さすが世界のヤマザキ。 ピロー包装ギリギリの…
出先に向かう前に、セイコーマートに行きました。 ホットシェフのおにぎり、すじこを買おうと思ったら400円だった。 北海道もインフレ過剰の様です。 おかかチーズも2023年は220円、いまや260円と高級品。 ツナサンドは10円アップ、これは大変ありがた…
大久保商店街にまいばすけっとが施工中、6/13オープン予定 そういえば未訪問だった再進出のこちらへ立ち寄り レシートに産地が乗るんだ。 オリジナルチキン2Pセット(ポテトL+メロンソーダL) 何も言わないと、サイとドラムは入ってこない様子(良かっ…
京成大久保駅前から数分歩いた角地にある、38タコスに行きました 店内、カウンターで注文して運んできてもらえます オリオンビール ミートタコス サルサをたっぷり掛けます ひき肉にチーズ、レタス、トマトとシンプルな構成、皮はソフトタイプを焼いて提供…
ファミマのPB、オランダ軒生姜醤油ラーメン 埼玉だったんだ 岩槻は行かないもんで・・・ サンヨー食品 前橋工場謹製 付属の調味油かけた、うーん新潟で食べたけど、もっと生姜強かった気がする。 2025.5.16
1周忌を終え、会食です。 八寸、蒸し鶏の梅肉添え、生麩、筍若芽煮 焼き蛤、竹の子 影膳 天ぷら 牛しゃぶしゃぶ、鯛めし 牛ロース、柔らかい。 2025.05.10
谷津で途中下車 商店街をバラ園方向に進みます 小さめの商店街ですが、結構な人が集まってます。 到着 お肉屋のハローマザーズに行きました。 ここはカレーコロッケ一択、ファミマで廃ボール買って近くのベンチで食べました。 既視感しか無い・・・全くおん…
ドンキでパイナップルアメを購入、文旦飴を作ってるセイカ食品謹製 果汁の含有%は未記入、香りが良いけどもう少し酸っぱいと激好み。 2025.4.25 セイカ食品 10粒パイナップルアメBOX 10個入 セイカ食品 Amazon セイカ パイナップルアメ BOX 10粒 ×4箱 ボン…
先週も行った、東金の緑の風に行きました。 安いけど、二か所からおすそ分けを貰って毎日筍食べてるので暫く要らないかな。 田んぼに水を張ってます、こちらは田植え後でした。 つくしも生えてました。 25℃超えの天気で喉が渇いたので、セブンでブラックサ…
床屋のオープン前に到着したので、軽くマックに行きました。 ソーセージエッグマフィンセットを購入 ハッシュドポテトにしました ちゃんとコーヒー飲むの久しぶりです いつも実家で作ってますが、やっぱり人が作ったのって美味しい。 髪の毛切ったあと、東金…
プレナ幕張のバーガーキング跡地にオープンしていたタコベルに行きました。 2品注文 ローデットフライ 味付のポテトフライにタコミートとチーズソース、サワークリームを掛けたまさにアメリカのジャンクフード タコス(ハードシェル) タコスソフトシェル 中…
雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶・天空のほうじ茶が新発売 静岡の茶畑が天空の○○を使用可能みたいです 雪の宿大好きな後輩に持ってもらいました。 ほろ苦いほうじ茶と、香りのよい抹茶が良き。 2025.4.8 三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 天空の抹茶味 84…