kuisugimasa

外ごはん家ごはん 

30万アクセス超えました!!  千葉を中心とした食べた物を綴ったブログです

市場

千葉の地方卸売市場で海鮮買って実家に行きました。

千葉の地方卸売市場に行きました。 お客様感謝デーでは無く、通常の開市日。 ボラの卵があったケド、カラスミ成功出来る自身も無くスルー。 結局何時ものトコでお買い物。 マグロ(頭肉)、サーモン、塩水うに 小振りのロシア産 ミョウバン無しを食べたら圧…

休日の早朝に、千葉市場で仕入れ~実家の手伝いに行きました。

晴れた休日の朝、休みなのに5:30出発。 土曜の千葉市場に行きました。 1,000円なら買ったかも。 イワシは普通のお値段、秋刀魚は細いなー。 一回でいいから捌きたい。 セブンで日常品を購入し実家。 市場ではサーモン・マグロ、帆立玉冷、サーモン刻んで、…

千葉卸売市場の市民感謝デーに行きました

千葉中央卸売市場の感謝デーに行きました 6:30着なので未だ人が少ないのです ぼちぼち集まり始めました かます鮮度良さそうですが、1尾250円はお高い 平目は安い ここの鰹、先月買ったの美味しかったのです ここではサーモンと鮭カマ購入 いつものマグロ屋…

千葉市場の華葉軒で「うな丼ラーメンセット」を食べてみた

土用の丑前日の朝、千葉市場に立ち寄りました 食堂街は関連塔の2Fです 自販機の奥にミルクスタンドがあります とんかつ屋はつさんがオープンした様子 華葉軒に行きました www.kayouken.com めにゅー 市場らしく、海鮮類のセットメニューがあります うな丼ラ…

千葉中央卸売市場の市民感謝デーで購入したもの

千葉市場の感謝デーで購入 煮穴子 多分1kg以上あったさつま揚げ、これで1,000円 いつもの中おち ちょっとお安めだった小川のうに うめがったなや 【水揚げ次第発送】岩手県産 生うに 牛乳瓶入り150g "1本" 予約 【お中元 御中元 三陸 北三陸 塩水 ミョウバ…

千葉市場買い出しから実家のシンク下、蝶番修繕の雑記

ほぼ流動食の為、市販品含めた購入品、こういうの食べれると食事準備が楽 鮪中トロ混じり切り落し、鰹雄節、富山の真烏賊 ワタ出して醤油で炊きました、柔らかかった 鰹が豊漁みたいです、安くはありませんが、もちもちで最高の鰹でした シンク下の扉ですが…

千葉市場の市民感謝デーに行ってきました

千葉市地方卸売市場に行きました この看板凄く久しぶりに見た気がする 第二・第四土曜日が市民感謝デーです ※入口の守衛さんから貰って入場します 関連棟 水産棟 感謝デーの目玉はこっちの水産棟です 7:00前の割に、人出は多い様に感じます 鯛 立派な平貝 …

千葉中央市場で鮪の中落、雲丹、タラコを仕入れました

大荒れの昨晩から一転し、快晴の朝つつじが咲いてました千葉中央市場に立ち寄り、仕入れ実施某国産の雲丹がお安かった鮪の中落とたらこ寒河江(山形)の佐藤錦が出てたので交渉して2P購入おゆみ野の沖縄ショプで購入したお肉関連、とても介護食には見えない…

千葉の市場は朝から元気に営業中 @千葉中央卸売市場

雨上がりの寒い朝 千葉の中央卸売市場に立寄りました 水産棟は朝からターレが走り回って元気です いつものお店でマグロの中落ち、柔らか食の父親も喜んで食べてました 生海苔と鮪の佃煮、自家製っぽくて美味しい マグロ刺身 訳あり 中トロ 天然南マグロ中ト…

千葉市場お客様感謝デーで鮪に魚を買い出ししました @千葉中央卸売市場

買い出し人の朝は早い 水産棟入り口 7時前なので人(お客)は殆ど居ません 馴染みのマグロ屋さん 朝早いと三文以上にお得なのデス 玉冷は流石にお高め、すけこが欲しかったけど煮付ける時間が無いな 牡蠣のシーズン、訳あって生食出来ませんが美味しそう 実家…

市場の朝は早い @千葉中央市場

綺麗に晴れた寒い朝 千葉中央市場のお客様感謝デーに行きました 中トロ切り落とし、サーモン、マグロカマ、赤魚、クロムツ、ふぐヒレ 父親に出したらぱくぱく食べてた

市場のお客様感謝デー、早起きして行って欲しいです @千葉中央卸売市場 第二土曜日開催

10月の晴れた朝 千葉中央卸売市場のお客様感謝デーの日 曇っとるやんけ 鮮魚棟 うなぎおろしてるおっちゃん 中落ち、サーモン、ホッキ貝、マグロカマ 中落が非常に美味くてリピ決定 この後、溶けてるの選んで塩焼き、美味かった 2回目の開花が、もうすぐ終わ…

実家の墓参りに行くついでに色々立ち寄った備忘録

久しぶりの更新です、生きてますよ。 本日はご先祖様の墓参りに向かう途中、朝から千葉市場に立ち寄りました デカいホタルイカがあった、通常の2倍くらいあるぞ・・・ 小川の雲丹は手が届かなかった 買っとけばよかったな、鮪 さて一先ず実家に寄って朝ご飯…

市民感謝デーじゃない千葉市場を散策した @千葉地方卸売市場

市民感謝デーやってると思ったら、中止だった唯の開市日 数軒除くも、結構密 関連棟回って果物購入、魚棟で物色 夏前の鱸は美味しそうだな マグロも数か所みて、ブツを購入 猿エビかとオモタらよし海老でした いつの日かブロックで購入したいものです

お買い得の雲丹を買って久しぶりの実家に行きました @千葉市場

千葉市地方卸売市場に約二年ぶりに行きました。 果物でも買って実家に持っていこうと立ち寄りましたが、少し早かったです。 関連棟にあんまり良いのが無かったので、魚を見てみます 買っとけば良かった・・・ 青物と入梅イワシがありました 珍しくうにを買っ…

岐阜市場 年末一般開放日

岐阜市中央市場の年末一般開放日に行きました。 目の前の新荒田川には錦鯉泳いでるし、結構水綺麗、流石岐阜 市場入り口、魚屋さん混んでる 早速うどん食べる(笑) ねぎ・おかかはマストアイテム、かー!旨い 無料豚汁 うまーーーーーーーーーーーーーーー…

柳橋市場の今を見てきました @名古屋 柳橋市場

10月で閉鎖となった中央水産ビルが、閉鎖後にどうなったのかを見に行きました。 マルナカは通常営業 お隣の中央水産ビルはやはり閉鎖です。 非常に寂しい現実ですが、耐震強度不足では仕方ありませんね。 さて市場を見て回りましょう。 ボラ卵見つけましたが…

第8回 ぎふ市場まつりに行きました @岐阜 岐阜中央市場

前日、車のラジオ(ZIP!FM)から岐阜市場まつりの実施内容が流れていました。 特に用事無いので行ってみましょう。 市場2階の駐車場に停めて一階に降りてまず下見 今買ってもなー 思いっきり業務用 子持ち鮎 パイン、あんまり売れないと言ってました ブラン…

柳橋と言えば、此方のラーメンでしょう @名古屋 柳橋市場 大河

二軒目は此方です(オイ!) 増税に伴い値上げです ラーメン+味玉+もやしマシ 800円 澄んだスープ 細目ストレート麺うまい チャーシューは薄目が3枚 かんずりだと思ったら、魚粉みたいなのを混ぜてるらしい辛味 完食、ご馳走様でした。 中華そば 大河住所:…

市場で食べるマグロ丼は最高でした @名古屋 柳橋市場 さらしな

朝ご飯に此方へ初訪しました めにゅー 8 中とろ丼 800円 鰹の香りがめちゃくちゃ良い、麺類の出汁そのままなのか濃い目 そりゃあ旨いでしょう、完食、ご馳走様でした。 2019.10.05 さらしな 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター内 営…

市場の朝は早い @名古屋 柳橋中央市場

仕入れの朝は早い、名古屋着5時39分 いつか入ろうと思う24時間焼肉店 やってきました、柳橋市場 一回捌いてみたい 練り物大国、専門店が数軒あるもんね ウチワエビか、食べるとこ少なそう さて帰ろ 松茸(中国産)2500×2 、すじこ(だと思う)800 その他愛知…

知多の市場は凄かった @半田 魚太郎、豊浜魚ひろば

ミツカンを出て、知多に向かう道で立ち寄りました 次! 豊浜 魚ひろば 結果、色々買っちまった、嗚呼 2019.09.28

名古屋の台所に行きました @名古屋 柳橋市場 その2

名古屋に遊びに行きました なんだろうこの玉 柳橋市場に行きました アリーナー! ※あゆ違い 松茸にそろそろ栗も出始めた ヤガラ、捌けない 玉子焼き専門、うまそう 2019.09.14 kuisugimasa.hatenablog.com

名古屋の台所、市場へ行こう @名古屋 柳橋中央市場

天気がイマイチだったので市内の市場に行きました。 まあ大名古屋ビルも綺麗になっちゃって、この三角コーンは撤去されるみたいデス。 建築中に鉄筋落っことしたんだっけな 白黒風 歩いて5分くらいで到着、ちゃんと来たこと無かったのです。 選挙前でこの左手…

10月度いかっぺ市 @土浦地方卸売市場

乙戸沼公園の銀杏並木がぼちぼちでした。 駐車場を出るとのぼりが沢山並んでるので行ってみましょう。 土浦地方卸売市場 10月度いかっぺ市 (いなかっぺに空目) ここに市場あったんだ、知らなかった…( ;∀;) 結構広い ボーラ、ボーラ、ボーラ ボラ子無いじゃ…

水戸公設市場 みとっぽわくわく感謝市2018

水戸市場でお祭りをやるそうなので、お出かけしました。 さっそくマグロ解体を見に行きます、8:30前なのにもう並んでるし・・・。 足にビニールを履いて汚染防止 本マグロ ドレス(ヘッドレス・・頭無し)で139kg カナダ(北大西洋) 30分以上待って解体…

少し涼しい日なので魚市場に行った記録 @那珂湊 おさかな市場

特に用事も無かったので久しぶりに那珂湊に行きました 新秋刀魚入荷してましたが、あまりに高価なので見て終了 1尾250円・・・(´・ω・`) 今日も冷やかしで終了、御飯たべてこっと。 大洗磯前神社の大鳥居

【千葉市】 千葉市地方卸売市場 市民感謝デー

千葉市場の第二、第四土曜に開催する市民感謝デーに行きました。 山利さんで特価の干物 かねゆうさんで明太子とシラス お、ボイル蝦蛄にトリガイ出て来ました 岡山か、カキオコの本場だよね、確か・・・ これ、バーベキューとかで食べたい 江戸前のスミイカ…

【ひたちなか】 那珂湊 おさかな市場 GW明けゆっくりムードでお買い物

那珂湊 おさかな市場 3度目です 朝からずーっと曇りで、百里のウェーザー機が上がってもうんともすんとも無いので 諦めて遊びに行きました。 家に居ても寝ちゃうし・・・。 生ホタルイカ、刺身用処理済み・・・ワタシタベタコトナイケド で、途中車で休んでると一通の…

那珂湊 おさかな市場 ヤマサ水産 市場寿司

何故か突発的に来てしまった みーてーるーだーけー 初めて入るな、飲食店 コハダ ※ネタが大きく見えるのは本当に大きいからです サーモン アジ ・・・イワシにしか見えない。 サワラ (だと思う) マグロ 3時前だからこれくらいで満足、御馳走様でした。