風は冷たいのですが雲一つない晴天 お昼はここに伺いました 店内、座敷(個室)は地元の方が予約で入ってました めにゅー 大漁定食+ご飯大盛り+自家製カニクリームコロッケ イワシフライ+鰺フライ+ヒレカツ×2 ヒレカツにソース掛けて、柔らか!! 鰺フラ…
余りにも歩き疲れたので千葉で寄り道 めにゅー 今日は麒麟大 おつまみは変わらず沢庵 硬いの(砂肝の唐揚げ) 味ついてないので自分で調合 塩・ガーリックパウダーにポン酢付けながら食べるのが好き 久し振りに来たと思って調べたら6年振りだった、ご馳走様…
上野駅の右手に向け歩いていく 上野駅のこっち側なんて初めて通った 入谷口なんてあったんだ こちら側は昔バイク用品店が多い町だった 40分以上かかって漸く到着 入店すると、1Fは一杯で2Fに通されました めにゅー プレミアム麻婆豆腐定食 初手はスープで…
末広町の交差点渡って、中央通りを上野方面 もう直ぐアメ横 到着 魔利支天徳大寺(初めて調べたけど凄いお名前)にお参り 中田商店付近、この辺も学生時代毎日着てました、アブアブ横のミスドが溜り場 余りに立派な並びに思わず撮った一枚 さあ、アメ横セン…
秋葉原に行きました、大昔アルバイトで通ってましたが、ここって何処?? 昔の名残があった、そうそう秋葉原ってコレだよ! デカ盛りの有名店、今日はスルー かつて働いていた中華料理屋さん、今は駐車場になってます ここを目指して来ました 開店と同時に入…
早朝打ち合わせに向かう道中、朝ごはんに立ち寄りました カレー中+スープ+茹で卵 福神漬けたっぷりと盛った黄色いカレー 蕎麦つゆは温かくて美味しい 味変にウスターどば掛け いやー美味い 茹で卵 ぱかっと割ると綺麗な黄身、良い日だなぁ でも今日絶対文…
駐車場に車を停めてポケgoやりながら歩いて来ました。(途中でレベル27に昇格) お店は13時を回ったアイドルタイムで客もまばら、先週も来ましたね 店員さんの顔を見るや否や”瓶ビール”と即座に注文 ねぎチャーシュー ねぎシャキシャキで旨い 餃子5個 皮モチ…
実家での用事が済んだので、戻りがてらのお昼御飯 めにゅー あ!台湾酢豚がないやん 本格四川風麻婆豆腐ランチ+ランチドリンク ファンタメロン いつもの片栗粉味のスープですが、テーブルの酢・ラー油・胡椒・醤油で味付けし 速攻飲み干します。 麻婆豆腐 …
幕張から見るとダイヤモンド富士になる日らしいのですが残念な結果ん?今日「幕張の浜」がダイヤモンド富士とな?Σ( ̄Д ̄ ) https://t.co/E1LAWsOAlq— makoto-jin-rei@元・【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) February 20, …
あてどなく車でフラフラ、此方にたどり着きました 入店、確かイタリア料理屋だった気が・・・、最近の台湾系はドリンクバー装備 めにゅー ナスの台湾風土鍋定食+台湾ラーメン 台湾ラーメン スッキリした見た目ですが、少し甘さを感じるスープ 中太ストレー…
今更ですが机の横に置いて放置してたこれを処分しました まじまじ見てもデカい 小袋出して なんだこの画像、しかし三人で食べても結構な量だった 味変に準備しておいて良かった。
お出かけした帰り道、色々あって体がボロボロですが腹は減る 冬限定っぽかったので注文 炒飯 味付け、塩加減も丁度良い 酸辣湯麺+炒飯 揃いました スープ真っ赤やん いきなり吸い込むとラー油でむせる 中太麺ですが、美味いんだけど細麺縮れの方が合うと思…
ちょっと遠出しました 帰り道立ち寄りました、60年だそうです。 うなめしと釜飯を購入しました 限定っぽかったです。 但し、漬物がつかないそうです 炊き込みごはんに錦糸卵、紅生姜と三つ葉 鰻は三切れ、少し硬かったので、レンチンすれば良かったかも。 炊…
よく晴れた朝 土地関係の打ち合わせで実家に行きました。 吉野家の冷凍牛丼が出てきた、姉夫婦の肉好きが影響したのでしょう。 家で食べても美味しいのです。
今日は暴飲暴食デーなので此方に来ました 麻婆茄子定食+台湾ラーメン 謎台湾系の台湾ラーメン 醤油ベースに台湾ミンチの旨味が溶けてます 細麺ずるずる 麻婆茄子 ご飯もたっぷりの盛りです 今日のは味濃いけど茄子美味い、完食 ご馳走様でした。 台湾料理 …
開店と同時に到着 さて、店の張り紙にあった「白里ラーメン」なるご当地麺を注文 白里ラーメン(ハーフ)+五目炒飯+ホイコーロー+四川餃子+サラダ 白里ラーメン(ハーフ) 透き通ったスープ、魚介の香りが強く旨いスープ 硬め茹で上げ細めの縮れ麺が、良…
随分とご無沙汰だったこちらへ ※見返したら、本当に1年ぶりでした。 入店、無料サービスのキムチは現在提供していません。 お酒が恋しい めにゅー 肉ニラ炒めとハムカツ定食 ※ご飯と味噌汁の場所は撮影の都合上移動しました。 壱の山 肉ニラ炒め 濃くて美味…
冷たい強風が吹く朝、落ちる月とわずかに見える富士 気にはなっていた東金の有名店に初訪問 入店と同時にアルコール+検温 席間はビニールでパーテーション めにゅー せっかくなのでデカ盛り店の力量を見させて貰いましょう 定食注文でドリンクサービスの烏…
某所でお昼にしました。 チェーンの韓国料理店です。 プルコギ定食 野菜サラダ、韓国海苔、プルコギ、ご飯に味噌汁? 甘くて美味い、野菜で嵩上げしてると思ったら意外に肉多い コチュジャン追加して辛味ブースト 完食、ご馳走様でした。 rakuten_design="sl…
所用でお出掛け、近くの店舗を検索して見つけたお店で、お昼にしました。 店内 外観もそうですが置き物含めてセンス良いお店です メニュー 広島カキフライ定食 広島産のカキフライは5個 先ずはソース+辛子 ソース+自家製タルタル 豚汁が近年稀に見る具沢山…
早朝打ち合わせに向かう途中こちらに立ち寄りました(しかし暗い) カレー中+スープ+ゆで卵 みんな大好き黄色いカレー 蕎麦のお出汁に天かすネギ、これが良いのです カレーうま〜い、完食ご馳走様でした。 ようやく日の出 寒川そば住所:千葉市中央区寒川…
ワカバを出た後車で5分、丁度開店時間に間に合いました 店内 めにゅー 四川麻婆豆腐+ライス ン?小鉢・スープ?? 後で店主さんに聞いたら、定食扱いでお安くしてくれたみたいです ありがとうございます いやー惚れ惚れするなぁ、花椒たっぷり掛かってるし…
雨の降る寒い日です、お腹空いたのでボッチランチ(常時ぼっちですが何か?)します 開店10分前に到着し定刻オープン めにゅー 注文して待ちましょう カキフライ定食 カキは広島産を使用との事 重っ! まずはソースのみ、激熱ですが牡蠣の味が濃く旨い タル…
使いまわしの画像です、喉が渇いたので立ち寄りました アルコール提供は、いつも通りで制限も無いそうです イタリア風もつ煮込み 豆は柔らかいしモツはトロトロ、これは旨い 追加 アンチョビ美味い エスカルゴって多分サイゼで初めて食べて、ここでしか食べ…
雨の休日、実家に顔を出してからの昼ご飯です ※画像使いまわしの為晴れてますが気のせいです 店内 めにゅー サービスドリンクはセルフでコーラ 唐揚げ定食 780円 えーっと・・・ 80~100g位ありそうなデカ唐揚げ、5個なので最低400g・・・ そしてご飯は何…
寒い朝です ここに立ち寄って朝ごはんです これだよ 相変わらずメニューが複雑 シュクメルリライス 人気投票1位をいただきます 鶏はごろチキと同じ大きめサイズ 流石にニンニク効いてて美味いソース 後半はぶっかけて完食、ご馳走様でした 美味かったけど時…
相変わらず寒い お昼はおろしうどん+生卵+お年玉クーポンの鶏天 お出汁に生姜たっぷり入れて喉ケア 醤油3周まわしていただきます ガチムチ麺が美味い、ご馳走様でした
歩道橋から朝日が綺麗に出てきました 早朝から営業のここ 朝そば納豆+カレークーポン 赤鬼多めで辛口カレー蕎麦、美味い ご飯に天かすのせて納豆+温玉+醤油 サクサク残ってこれは最高、ご馳走様でした。
リピートしてるわかめおにぎり、オリジン美味い お昼はハンバーグ定食 ここは広くてゆっくり出来るので最近良く使います、ご馳走様でした。
駅前の朝日が眩しかった 宣言後の駅前、怖いくらい人が居ない わかめごはん好きです いつものうどん屋さん きつねうどん+ナス天 うま〜い、ご馳走様でした。