その他
中央公園で何かやってます ハワイアンマーケットだそうです 半世紀前はフラガールだったと思われる方々が踊ってます 見覚えのある色の車両がいました www.mod.go.jp トヨタ製 4WD車 いつもながら、人のいる所での隊員募集、お疲れ様です しかしデカいな …
危ない、10分前に到着 千葉京成ローザ 前作のトップガン見たの、ここだった気がする、良く覚えてないけど 終了、椅子があったので、撮影しようと出したら、何これ? 裏だった、トムさん59歳か、だいぶ先輩なのに身体張ってるよな~ あの爆音で、海外の映画館…
実家の修繕が終わったと思ったら、自宅のシンク下も故障が発生 メーカー名書いてないなー、取り付けても正常に動きません 微妙に見える 土台 ここが割れたんですね ネットでググって検索、類似見つけて、メーカーHP見つけて、メールでやり取りし 漸くたど…
ほぼ流動食の為、市販品含めた購入品、こういうの食べれると食事準備が楽 鮪中トロ混じり切り落し、鰹雄節、富山の真烏賊 ワタ出して醤油で炊きました、柔らかかった 鰹が豊漁みたいです、安くはありませんが、もちもちで最高の鰹でした シンク下の扉ですが…
新横浜インターを降りた先に、セブンイレブンがオープンしてました スプレモのホットを初めて飲んでみます オープンセールで30円引きだったシュークリームと一緒に飲みました ホットの方が香りが高く、甘いシュークリームと合ってます 朝夕行って二枚入手し…
実家の仕切りドアの丁番から、バキっと異音が出てくる様になり 修理の依頼が来ました 丁番を外して良く見た所、ATOMの文字があるだけで、品番が全く書いてない ホムセンに持って行って、店員さんに診てもらったけど分からず、 自分でネット検索してましたが…
土浦魚市場を出て約1時間、JA直売所のグリーンハウスひぬまに行きました 今日の目的はこちらです いろいろあった様で、抽選や各種イベントは中止となった様子 雨予報なのでテントが設置されてます 贈答用は正規品を買いますが、狙いはこっち 割れとなって…
ですです。 もの好き お時間ある方は、どうぞゆっくりとご覧ください ※ブログ検索が楽になったでの良かったのです。
お寺がありました、護国寺だそう タクシーの運ちゃんに那覇市唯一の海水浴場で、もう海開きしてるそうです 千葉の椰子の木とは本作、高さが違う 宿を出て駅まで歩く、オレンジビルの割に普通の壁色 椰子?何処にでもある 県庁前 時間速過ぎでやってない国際…
1.ホンダ アコード 1600 EX-L AT(ホンダマチックって言ってたっけ) どなたかの画像お借りしました・・・スミマセン 本当に免許取り立てで良くぶつけ、バンパー(鉄!)とか自分で交換してました。この頃のホンダ車はまだボディは硬かったです。但し、パワステ・…
以前、県のアンケートに答えてあったのを、すっかり忘れてました ※街角でやってるアンケートには答えません、怪しいので 竹製の定規、フリクションボールペンとふせん帳を頂きました ありがたや、ありがたや
食べるの中心なブログの為、あんまりこういうの載せて無かったのですが、 頭皮の状態が非常に悪く、かゆいしぶつぶつ治らないので、調べて購入 実際使用した感想を載せていきます こんな人が対象デス ※私は殆どあてはまってます 効能はこんな感じです 1週間使…
10年以上愛用している、アシックスのビジネスシューズ、多分アシックスが革靴作ってるの知らない方もいるんでしょうが、専門店もあるのです 今回は、今履いてる靴と形が同じものと茶色系の二足を購入、茶色のは細くてワンサイズ上げました アシックスが手が…
6:15幕張到着、早朝からここにむかったのです 幕張免許センター、更新の為5年振りに訪問、到着時点で3番目 開門7:00、直ぐに整理券を貰って車に戻って休憩 1時間以上開くけど我慢 時間になったので、テントに並んでから入場、葉書と現免許書を出して申請書…
日経新聞からお届けものです 年末にいつもやってる焼酎のアンケートでした、さて何が当たったのでしょうか。 泡盛と北野エースの袋が入ってます ふむふむ、焼酎は300名に当たって、その中から100名におつまみが当たったW当選です わーい!ありがとう 開けた…
通勤のカバンもだいぶ古くなり、通勤徒歩なので初のリュックを検討します Amazonの並行輸入で値引きに、更にクーポンもあって速攻でポチりました。 MAMMUT Seon Transporter 26L マンモスがかわええ ベトナム製ですか 流石細かいところでいい仕事 そうそう、…
家人の誕生日でした お値段以上でした。
某所の池に藻が繁殖、清掃終わりました あつ~い!! 生実池の大賀蓮が咲いてました 県内は数か所に群生してますね 望遠目いっぱい、両手固定です アンダーに振れば良かった・・・ 再来週くらいまででしょうか、
今年も幾つか寝ると終了です。 毎年ですが手帳を買い替えました、スマホだけの人も居るみたいですが 重要な事は手書きする事で忘れないと思い込んでます。 ダイゴー アポイントダイアリー2020 A5サイズを毎年購入してます 左に週間予定、右がフリースペー…
多治見方面にお出かけしました ※片道下道で1時間半 八百津の後藤食品に到着 ええ、大分大きく書いてありますが、目的は・・・・ これです! 松茸! ※カナダ チベット これは国産かな 舞茸や平茸、くり茸とかもあった 惣菜類も充実 圧巻の鮎の子持ち甘露煮 買…
タイヤ交換が予約が激しいらしく、夕方まで時間が開きました、此方も未訪問だったので行きました。 何でもない土曜日の割に、結構な人が居ます お揚げとロウソクを買って ロウソク立てて、お揚げを奉納してお詣り 参道人多い で、名物の立ち食い串カツ ※有名…
まだ使ってなかったので、シーズニングしちゃいましょう。 ふーん、最初に塗っちゃっていいんだ。 キッチンペーパー、繊維が残るのであんまり好きになれない。 さて加熱、煙が立つ手前で止める、中華鍋のシーズニングは煙ガンガン出して 表面のコーティング…
もち吉 いなりあげもち 挟んでレンチン、旨い 2019.10.26 もち吉 いなりあげもち 出版社/メーカー: 株式会社もち吉 メディア: その他 この商品を含むブログを見る
勤続〇〇年で記念品としてカタログ貰いました、今風だよねー 早速見て、どうせなら絶対買わないだろう此方を選びました。 staub ココットラウンド14cm ※ちょ!鍋かよ 長持ちしそうだけど、絶対このサイズ買わないもん、長く使えそう。 さて何作ろうか…
アイロン面倒!! という事で此方へ(扶桑イオンのはるやまさん) どえらく安かったので、取り急ぎ3枚購入 ほんとかな? 取り敢えず洗って、3時間くらいで乾いた でも少し折りしわがあるので、やっぱりアイロンかけた(笑) なんかまだしわ寄るけど、数回洗…
尾張一宮の名鉄前で開催した、一宮総合食品フェアに行きました。 10:00からの開催で、10:20分に行ったら人混み凄い 繊維の街と言う事だそうです、はい。 ちなみに138と書いて ”イチノミヤ” と言うのが此方では常識 個人的なお取引先様の安藤鰹節店、干物が…
半田のミツカンミュージアムに行きました 9:30から入場出来るので早起きのGGでも安心です 酢の醸造工程をリアルに再現してます ショップでお買い物 目の前で朝市やってました、地元の食べ物が中心です 半田から豊浜に抜けていく途中で、曼殊沙華が咲いて…
あら、行かないと これは朝市 近所のお肉屋さんに初めて入った うまそう 自分ちでは滅多にやらない揚げ物を買う 酒持ち込みOKなのか 空心菜炒めとハムカツ、グラタンコロッケ、ポテトサラダ 雪漫々で飲み始めたけど、イマイチ合わない ハムカツ分厚い、こ…
台風の影響でしょうか、雨が結構降ってきました お好み焼きの歴史から、おねいさん説明ホントに上手い 当時の価格だそうです 戦後の屋台を再現 老舗 ”みっちゃん”の創業者さんが監修 嗚呼ブレブレ お好み焼きの歴史パネル、利休さんが出てくる不思議 広島お…
台風前日ですが晴れました ちょっと遅くなってのウォーキング、ン?人だかり お!! 朝市だ! ※毎週やってたのね www.city.ichinomiya.aichi.jp 縞瓜買えば良かった。 いちじくあるんだ みっけた、空心菜100円 冬瓜にねぎだ 数点買い込みぬこ餌、黒ボス微動…