kuisugimasa

外ごはん家ごはん 

30万アクセス超えました!!  千葉を中心とした食べた物を綴ったブログです

栃木

宇都宮のデカ盛り店、お食事処藤で「生姜焼き定食」を食べてみた。

栃木某所で打ち合わせ、朝から何も食べて無かったので此方に立ち寄りました。 12:00過ぎに行きましたが、駐車場は1台だけ空いてました。 めにゅー カウンターの隣のお兄さんが普通にすり鉢でカレーを食べてました。 サインやら写真が一杯貼ってあります。 …

栃木で食べる最後の二郎 @ラーメン二郎 栃木街道店

朝から取引先に伺い、新年の挨拶と異動の引継ぎをしてきました。 その後、折角栃木来てるので此方に立ち寄りました、しかし栃木で食べる最後の一杯、とか言ってた割には、良く食べてるじゃんとか言わないでほしいのです。 平日だし、とてつもなく寒いのでそ…

栃木の二郎で山盛りのラーメンを食べました @ラーメン二郎 栃木街道店

年末恒例行事の栃木遠征が行われました。 私以外に沢山の参加者が都会(?)から来たのです。 120minほど並びましたが、喋ってるとあっちゅーま。 食券です、構成が黒い組織委員の人と一緒なので笑ってしまった。 一人食べてるので、間空けて3名で着席、先に…

多分、栃木で食べる最後のラーメン @心麺 塩ワンタンチャーシューめん

突然ですが、年内をもって茨城勤務から愛知に異動となります。 余りにも早く(最短記録1年1ヵ月)異動となるのですが、3回目の赴任地なので 知った土地なのです。 さて栃木で食べるのも最後なのでしょうか、こちらです。 佐野実さんに師事し、埼玉の本店から…

栃木の二郎でラーメンを食べた @ラーメン二郎栃木街道店

栃木のスーパースターなお方にお仕事関係の依頼をして、こちらで受け取りとなった為、仕方なくるんるんしながらこちらへ 平日雨となれば流石に客足が遅いです 白い粉の取引現場 1時間程、栃木のスーパースターな方と喋りながら待って開店。 店内は撮影禁止(…

佐野SAで佐野らーめん @らーめんさのや 佐野SA下り

所用で佐野に行きました。 中途半端な時間で終わった為、帰路途中お店が無くこちらに立ち寄りました。 佐野らーめん大盛 830円 手打ち風なのでしょう、ピロピロは再現出来てますね あっさりスープおいしい チャーシューも思ったより厚い、ホウレンソウが細切…

もおかで宇都宮餃子をたらふく食べた @真岡 宇都宮みんみん

今日も34℃を超えました、そんな中またも外出です。 所用終わらせて、手打が有名な祇園に行こうと思ってたのにギリアウト。 再訪ですがこちらにしましょう 記名、注文も書いて待つ。 ねえ取り敢えず中入れてけね? 店内案内されてまずめにゅー 組み合わせ例 …

匠の魂を受け継ぐお店で、渾身の塩ラーメンを食べた  @宇都宮 心麺 塩ワンタン麺

台風一過の真夏日となったお昼前、ちょっと早めですがお昼に立ち寄りました。 著名なお方に師事したお店で修行されて、こちらにお店を構えた名店です。 夏季限定品に眼を奪われる 初志貫徹の塩ワンタン麺 900円 きれーな透明スープ、うん美味しい 冷麦並みに…

【宇都宮】 砂田街道イチ推し店で醤油ワンタンめん @支那そば 心麺

所用が早めに終わったので、二度目の訪問、しかし暑い 醤油ワンタンめん 900円 塩のインパクトが強すぎてどうも・・・ デロわんたん旨い やっぱりトロトロ 何やかんや言いながら完飲、やっぱり美味いんだよ多分。 でも次は塩だろうな〜、御馳走様でした。 心…

【宇都宮】 中華 王ちゃん アツアツパイコー丼

前回GW中にフラれたこちらへ訪問 栃木のインスタグラマー(??)、duckさん一押しのお店です。 以前投稿してたものが余りに美味そうで来ちゃいました。 メニュー 開店1分でカウンターが埋まった、嘘でしょ?!暫く待って着丼 パイコー丼 700円 ちょっと遅れて…

【真岡】市内じゃ無いけど、宇都宮餃子を大食い! @宇都宮みんみん真岡店

栃木通いは、もう4ヶ月を過ぎました。 宇都宮餃子を未だ食べて無いのでこちらへ 数日前の休業日に泣き崩れた場所に並ぶ 開店、注文は並んでる時に事前申告 メニュー 到着 焼餃子×2+水餃子+ライス 853円(税込) よく焼きだね 旨い 水餃子は初めはタレを付…

真岡 丸亀製麺 かけ大

真岡のみんみんに行きました。 ウヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ・・・・・・ お腹すいてたのでこちらへ じゃん だしが透明 はぉ、旨~い 御馳走様でした

真岡駅 SLその他

みんみんの支店がある真岡駅前に来ました。 今日に限って、月二回の水曜日休業。 駅のロータリーを回るとS Lが見えたので、ブログネタに撮影してきました。 駅舎がS L 遠くに居ます こちら側にも展示されてたのですが、建物の中でガラス越しの為、なんだか良…

砂田街道 心麺 塩ワンタンめん

トツグの帰り道、少しお腹に空きがあるので寄り道しますた。 めにゅー もうちょっと余力があれば餃子も・・・。 塩ワンタンめん 900円 麺は細目っていうかこれ物凄く細いのね。 チャーシュー(肩ロース)ホロホロで持ち上がらない、旨い スープもう神レベル…

下野(しもつけ)道の駅

栃木に向かう途中、余りに早かったので寄り道しました。 まだオープンして無かったので暫く外をぷらぷら 花もクリスマス当日なのに並んでます。 天内はまるでスーパーみたいでした、獺祭に人が群がってました。 最前列で手を広げて、誰にも触らせないように…

ラーメン二郎 栃木街道店 ラーメン

丁度休める事になったので遠征に参加しました。 その前に電車組の重鎮様を壬生駅でピックアップします。 壬生ゆうゆ、誰って聞いたら地元民から怒られた。 ラーメン二郎 栃木街道店 食券をポチる、しかし汚い手だこと。 ラーメン+ショウガ+生卵+小ライス …