カレー
前日夜、貸し切りだったと呟いたら、通常営業やってるよと返って来たので、翌日行きました。 ※皆さんも気を付けましょう、暗くてもやってるそうです。 県道56号線を古河方面から来ると、看板があって分かりやすい 1台居ると思ったら配達の車両で、PPげと …
晴天の休日、年間猛暑日が観測史上最長日数だった2023年の夏、朝はようやく涼しくなってきましたが、日中は34℃・・・いい加減にして欲しい今日この頃。 下大野のスパイスガーデンに行きました。 ランチ営業に訪問するも、3回ほど臨休で未訪となり、今日は電…
八千代町のKING'S Sri Lankan restaurant & spicyに行きました。 ここが入り口、多分店員の車だろうがこの位置で良いんかねぇ。 めにゅー 冷静に見るとそんなに安くは無いかな。 日曜はビュッフェになる様です ※あくまでネット情報 香辛料の販売もやってます…
山田ランチに行きました。 めにゅー すごく気になってたこのメニューを注文 ランチはから揚げとミニのうどんorそば カレーが先に到着 ちたけそば+カレーライス 1,150円 ちたけ蕎麦は、冷たい蕎麦に温かいつけ汁、ちたけは栃木の郷土料理らしく一部のお蕎麦…
セブンイレブンで実施中カレーの祭典、銀座デリー監修のカシミールカレーが新発売していましたので早速購入。 唐辛子5個マークが期待大です。 レンジ後、スパイスの良い香り 刺激の強いカレーですが、辛さが後を引かずドンドン食べれてしまう不思議な味。 食…
ふらふらと境町の登龍に行きました カツカレーライス 820円 福神漬けとか無いのです、余計なものは要らんのです。 この旨そうなビジュアル 程よい厚みのロース肉 サクサクで旨い カレーは口の中に入れた瞬間に香る、牛肉の甘さが非常に心地よく何の味も加え…
所用で千葉に行った帰りの21:00過ぎ、昼ごはんまともに食べて無かったのでこちらに訪問。 注文はタブレットになった様です。 メニューはありましたが、相変わらず情報が多すぎて良く分からないのデス。 辛さの選択が10辛を超え、15辛まで注文可能となりまし…
近隣に松屋が無い為、群馬の館林まで車を走らせました。 ※バ鹿でしょう。 390円と格安 トマトカレー並 390円 超久しぶりのメニュー化 うん、先達の方々が言ってる意味がわかった。酸っぱいよ!これは自分には合わないが、直ぐ後の女性が注文しておった、女子…
小麦がもう直ぐ収穫を迎えそうな時期 夜営業のさかさ食堂に行きました カツカレー 900円 普通でこの量なら大盛りはどうなるのでしょう コップに入ったスプーンが昭和感 カツはサクサク カレーは2日目ルーのような濃い味でガンガン食べれる。 お客さん居なく…
らっきょうを購入、前回良く見ないで買ったら某パクリメーカーだったので、ちゃんと選んだ。 チキンカレー+ウインナー目玉焼き+白菜スープ 気持ちサラサラのカレー、前の日から煮込んでたけどルーの量が少なかったのでしょうか、いずれにしても酔っぱらっ…
蘇我の寒川そばで、レギュラーメニューを全部食べた記録です。 めにゅー 店内に入ったら、空いてるカウンターに立って注文します。 ゆでたまごはカウンターに置いてあるのでセルフで取る。 ※殻とティッシュは、足元にゴミ箱が有るので捨てて下さい。 〇天ぷ…
雨が降る寒い朝、幕張の松屋に行きました。 券売機が入り口左右に2台づつあるけど、左の券売機はモーニングが無し、何故左右で設定が違うのか分かりません。 前回確認した御飯のおかわりコーナー、多分右上のカウンターに乗っかってるのがライスロボだと思…
ファミリーマート 欧風チーズカレー(中辛)を購入。 冷凍のごはんってどうなのでしょうか。 600W5分50秒でレンチン 神奈川の足柄でトオカツフーズが製造。 レンジ加熱後、底面激熱で手で持っては食べられない。 ああ、某メーカーのご飯パックとおんなじ感…
今日から寒冷前線通過により天候が悪化、週末まで雨予報+寒い日。 昨晩の強風でだいぶ飛ばされた金木犀、今日雨降ったら花は散るでしょう。 寒川そばに立ち寄りました。 めにゅー、値段は変わらない様です。 中カレーライス+スープ+ゆで卵 650円 暫くぶり…
台風一過で晴れると思いきや曇天の日、寒川そばに行きました。 9月に入って速攻消えた冷やしメニュー、食べておけば良かったなぁ 中カレーライス+スープ iphone7→SE3に代わって、アプリも変更しFoodieで撮影、色綺麗だわ。 スープ+七味唐辛子 ウスターかけ…
千葉〜津田沼間停電で電車が止まってる様子、雷の影響らしいが自宅周辺は何とも無いのです。全く最近の天候は分かりませんね。 連日ですが、寒川そばに立ち寄ります 社長と奥さんが早朝出勤 小カレーライス+スープ スープには一味唐辛子をたっぷり。 黄色い…
台風一過の日の出前、スッキリとした空です。コロナ陽性で入院してた父親が昨日台風の中退院、朝実家に顔出す前に寄り道します。 幕張のマイカリー食堂に行きました。 情報量が多いのですよ・・・ 食券ポチった、カシミールのみ辛さ選択ボタンが復活、激辛一…
千葉県の旨いカレーを5店舗選びました(自薦) 〇海浜幕張 焼肉いしび 和牛カレー 500円~ ※ランチ限定 焼肉屋ならではの和牛の切り落としや、スジなどがたっぷり溶け込んだカレー わかめスープが付いてきますが、これまた絶品 〇大網白里 まつや食堂 カツカ…
雲の多い朝、全国的にはお休みですが、そんなの関係ねーなのです 空いてたので久しぶりの寒川そばに立ち寄りました めにゅー ※夏メニューの冷やしが未食だった、と編集しながら思た。よく見たら7:00以降嗚呼 このたばこ自販機動くんだろうな、多分 中カレー…
カレーが食べたくなってここへ モーニングカレー(トマト)大盛り 券売機で辛さの選択ボタンと欧風カレーが消えてました、えええええー いつもの如く人参ドレッシング 玉葱ピクルスは赤色が定番になった様です うん、甘い これの出番 たっぷりかけて辛さ倍増…
常総石下の街を抜け、リスカ食品の従業員寮近くにある、ここ亀仙人街 ※亀仙人は非常勤らしく居ませんでした(笑) 昼も終わった微妙な時間、スリランカ料理のRANDIWAに訪問 営業中でした、週末はカレービュッフェらしく、加温タイプの鍋が置かれてます ライス…
栄町のど真ん中に、ポツンと開いたドアがありました カレーが食べられるみたいです さて意を決して、急こう配の階段を上ると 異世界へのドアが現れます 何処座れば良いの?? 何か昨晩営業してそのままの状態、って言うのが 正解なのでしょうか、70代過ぎの…
千葉市の阿づ満庵支店に行きました 店内入って奥の左側、一人用のカウンターに座ってめにゅー確認 冷酒+お通し(お新香)+いかの塩辛 菊正宗、これ美味しい 油揚げ焼き ねぎたっぷりと生姜をのせて醤油で頂く、美味し~ カツカレー 澄し汁、三つ葉と若芽に…
マイカリー食堂に行きました 新商品ラッシュです モーニングカレー プレーンカレー4激辛 茹で卵が乗ってます、デュフォの福神漬けは夜逃げしたのか居ません 生野菜にはもちろん人参ドレッシング 玉葱ピクルスが赤色になってました、美味しそうです 流石に4辛…
珍しく綺麗な夕焼け空でした マイカリー食堂(複合型)に行きました この間まで400円だったけどいつ値上げしたの? → 5月の値上げと同時かぁ 今日は新たに配備の決まった、玉葱ピクルスの確認に来たのです モーニングカレー普通4激辛 人参ドレッシングは最早…
ゴールデンウィーク期間お休みだった寒川そばに行きました たぬきそば+小カレー 天かすとネギがたっぷりです 少し太めの袋そば、たっぷりのお出汁が美味しいのです 小カレー 玉葱たっぷりの黄色いカレー 味変のウスターソースが良いのです、完食ご馳走様で…
松屋に行きました 目立つポスターですが、二郎のカップ麺みたいだと思ってしまた ごろごろチキンカレー大盛り レギュラーメニューですか・・・ ルーが増量と書いてありますが、正直良くわかりません 少し物足りなかったので辛味スパイスを投入 激辛仕様の方…
昨晩は雷雨+豪雨、梅雨入り前なのにおかしい気象が続きます 横浜方面に外出、世間はなんとか記念日でお休みだそうです すき家に立ち寄りました カレー並盛 ご馳走様でした すき家 港北箕輪町店 住所:横浜市港北区箕輪町2-5-5 営業時間:24時間 kuisug…
気の早い台風が近づき天気の悪い日 マイカリー食堂 モーニングカレー欧風4激辛+大盛 モーニングにはゆで卵 ついてくる生野菜には人参ドレッシング 嗚呼辛い、更に辛味スパイス入れてみた ゆで卵がオアシスでした 完食、ご馳走様でした。 さあお出掛け 松屋…
台風の影響で、夏日の気温予報が発表、28℃は厳しいな 松屋に立ち寄りました この幟が出てました ごろごろ煮込みチキンカレー+大盛り ローストチキンのぶつ切りと玉葱にカレーがかかってます ごろごろです 単体でも結構辛めのカレーです そこにマイカリー食…