2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2:00起床、寒くて起きた、毛布出して二度寝した。 ゆめぴりか、具沢山けんちん汁、ほっけ、もつ焼き、行者ニンニク、もずく酢 最後のほっけ、しっかり焼くと旨い 冷凍庫に残った味噌漬けのモツを牛蒡玉葱と炒めた、味濃く美味い。 けんちん汁には謎肉入れた…
栃木の道の駅思川横の田んぼ、ジャンボタニシしか居ない。 天気が悪く残念です。 小麦が収穫間近 北関東圏は小麦の栽培も盛んなのです。 さあ、準備が整いました、1年半はあっという間でした。 夕方訃報が入り、緊急で千葉に戻り、夜中帰ってきて3時間ほど寝…
休日の晴れた朝、朝焼けが綺麗な空です。 映える田んぼ 野木の美家古家に行きました。 メニュー 沢庵のぬか漬け 天丼+大盛り 1,420円 相変わらずの迫力が更にご飯大盛りで凶悪化。 いつもの反応で、背後の客からひそひそ声が聞こえてきます。 ウドの葉が美…
栄町のTAKOTAKOに行きました。 値上げしていた様です、それでも安いのです。 メニュー 8玉入りをマヨ・青海苔トッピング 550円+袋5円 さて自宅に戻ります、しかし青空が綺麗。 着く前に喉が渇いてガリガリ君のみかんを購入、夏日には最適。 少し早…
ラーメン二郎千葉店に行きました。 汁なし、キムチ、粉チーズが増えてました。 食券購入、この後キムチを追加で購入。 小ラーメン+うずら+生卵+キムチ ニンニクハンブンアブラ 1,100円 麺は事前コールで柔め キムチが美味そう アブラと言いつつ細切れの肉 久しぶりの…
昼ご飯食べる間もなく帰宅、残ってた期限切れの焼きそば炒めて食べた。 4:15起床、雨降ってて寒い朝。 麻婆茄子、納豆、漬物、大根と春菊の具沢山味噌汁。 ピーマン冷蔵庫で放置したらオレンジになってた、業務スーパーの麻婆豆腐の素に色々調味料足して作…
3:50起床、うーん眠い。 マルちゃん ざるラーメンをジャパンミートの特売で購入しました。 大夫黄色い麺とストレートスープが入ってます。 インゲンと魚肉ソーセージ炒め、サラダ、ざるラーメン たっぷり2人前の麺、朝から食べる量では無い気がする。 汁に…
4:00起床、雨予報の連休明け、自分連休関係無いけど。 カニカマのサラダ、絹さや目玉焼き、春菊と豆腐の味噌汁、行者ニンニク、もずく酢 何か質素 ドレッシングはバルサミコとオリーブ油に塩胡椒とマキシマム。 カットキャベツに春菊と大きいカニカマを入れ…
3:50起床、呑みすぎた。 ミナミカゴカマス(銀サワラ)、鮭、納豆、明太子、春菊のサラダ、けんちん汁 ミナミカゴカマスと書いてあったので調べたら、銀サワラの事だった。 表示法で名称が使えなくなった様です、しかし脂がのってて粕漬け最高。 今日の副菜…
ペペロンチーノをワンパンで作りました。 ※バズレシピです。 ニンニク2片 輪切り唐辛子 1本分 オリーブ油 大1 塩1/3 味の素 2振り コンソメ 小1 ベーコン短冊切り 1P ママー1.4㎜ 100g 生パセリ 適量 オリーブ油でニンニクを炒め揚げする→ベーコン端で炒め…
休日の朝、川越の半田屋に行きました。 空の色がブルーバックの様な色です。 カウンターで注文。 おっと、朝から高額。 1kgカレー+豚汁+温玉 1,669円 ご飯の盛り方がヤバい、じゃが芋がトロトロで旨い。 おまけにカレー1杯と山盛りの福神漬け 豚汁は薄味…
自宅に帰る途中、丁度昼になったので正源寺そばに立ち寄りました。 そば屋の見た目ではありませんが中は意外と広いのです。 左手の奥で注文して引換え札を貰います。 日本酒の栓から札に変ってました。 満腹セット(冷蕎麦) 550円 蕎麦、横が工場なので出来…
インター降りて直ぐの松屋に立ち寄りました。 食券を連打 人参ドレッシングをゲト ヤバいブツを仕入れ ミエロニイハンバーグ定食 930円 牛豚鶏の入ったクリーミーソースだと、ウインナーも入っているでは無いか。 こっちはペッパーバターライス 付いてきたサ…
ファミリーマートで新商品の明治ブルガリアフローズンヨーグルトデザートを購入。 しかし名称が長い、打つの大変。 袋には画像で写ってたけど、真っ赤なのが以外で、車内で”え”と言って驚いた。 だって、白だと思うじゃんか普通。 味は凄いさっぱりのヨーグ…
暑かった日の夕焼け空 4:00起床、数日前修理中にやっちまった腰が痛い。 冷凍庫で眠ってた豚ハツの味噌炒め、鰤卵の煮付、明太子、ブロッコリーでお弁当。 ピリ辛豚軟骨煮とおにぎり握って持ち込み。 玉子焼き作れば良かった。 ようやく全部無くなる。 杉本…
夜まで雨でしたが日の出から晴れてきました。 今日は何故か面倒になってすき家に立ち寄りました。 納豆まぜのっけ朝食+大盛 400円 おくら、温玉、おかかという混ぜ物 納豆には大量の葱 わかめと揚げの味噌汁 まぜ物をのせて、卵かけ醤油を掛けて食べる、こ…
ベイシアの焼そばを再現するべく二種類作ってみました。 こっちはおたふくソース、甘くて味自体はベイシアに近い。 添付のソース+醤油、見た目通りの濃いめの味、ちょっと醤油が強い。 どっちもそうなんだけど、鉄板で炒めた香りの再現が出来て無い、むずい…
イオンで鰤の卵を購入、買う気無かったんだけどつい魔が差しました。 洗って切った。 調味料を沸かす。 少し煮詰めたら卵を入れて落し蓋をして20分中火で煮る。 大変よく出来たのでお弁当に入れました。 2024.5.1
宅急便の集荷が何故か早く来てしまったので、4箱を営業所に持ち込みました。 田舎は良い、田植えが終わった田んぼに映る夕焼け。 4:00起床、雨がパラパラ降ってます。 ホッケ、鮭、ピリ辛ホルモン、生卵、杉本納豆、明太子、野菜 そろそろ冷凍庫の整理を始…
2:50起床、寝たの早すぎた。 昨日から準備してた五目ちらし寿司のお弁当。 全力出したので、一切準備の画像が無かった、嗚呼。 五目酢飯、花蓮根、海苔、椎茸煮、油揚煮、錦糸卵、赤大根甘酢、茗荷酢漬け 帆立、海老、いくら、絹さや、蓮根はさみ焼、ピーマ…
古河のがってん寿司に行きました。 全国だと埼玉を中心に80店舗ほどチェーン展開している様です。 推しが強い。 生ニシン、初めて食べました。 癖も無く脂がのってて美味しい。 光物3種 鯖、ニシン、小肌 ねぎとろ軍艦、美味しい。 茶碗蒸し 結構贅沢な具が…
バズレシピのカプリチョーザ、「トマトとにんにくのパスタ」を作ってみました。 玉葱みじん 1/2個(130g) ニンニクみじん 20g(6~7片) ベーコンカット スライスパック1個(35g) アンチョビみじん 2切れ トマト缶 1缶 塩 小1/3 豆板醤 小4 味の素 12振…
豚軟骨でとん平食堂の辛口ホルモンを再現する。 豚軟骨 600g A長ネギ 1本 A生姜 30g A泡盛 50g 加圧後 ゆで卵 4個 水 500㏄ 味噌 大3 豆板醤 大1.5 コチュジャン 大1 醤油 小2 砂糖 大1 生姜 10g 大蒜 10g 味の素 5振り 花椒辣醤 5g 圧力鍋に洗った豚…
雨予報だったので洗濯後、乾燥機だけ使いにコインランドリーに行った。 朝ご飯食べに、ラーメンショップ塚埼店に行きました。 食券制です。 日曜営業を開始した様です。 調味料は変わらずカウンターにあります。 卓上はBP、WP、酢です。 しおねぎラーメ…
職場の歓迎会に行きました。 人と呑むのが久しぶり過ぎて、何を話していいやら。 取り敢えず前菜と揚げ物、瓶ビールで乾杯です。 肉だ。 刺身だ。 陶板焼き、美味しかった。 サラダ・・順番???? 茶碗蒸し 〆は寿司です。 いやはや、とんでもなく呑みまし…
ファミリーマートでUFOそばめしおむすびを購入しました。 柏から運んでる様です。 短い蕎麦が混ざってます、当然ですがUFOの味です。 味濃かったので一個で十分ですが満足しました。 2024.4.23
帰り道、日が沈む前の空 4:05起床 杉本納豆、卵、筍煮、野菜、ヨーグルト、セロリ漬け、筋子、なめこおろし、春菊とほうれん草の味噌汁 甘味が強い筍煮、御飯がススム味。 杉本納豆には行者ニンニク 秋田から買って来てもらった筋子、これが絶品。 春菊の苦…
秋田に帰省する同僚に筋子を買って来てもらいました。 一緒にリンゴジュースを貰った。 これおいしい。 JAアオレン あおもりねぶたりんごジュース ねぷた缶 レギュラータイプ 195ml 3ケース(90本) JA全農あおもり Amazon 筋子です。 二幸カマタ食品さんで買…
お店が開店したので久しぶりに行ってみます 1年ぶりに登場した親子丼 なんで真っ直ぐなカウンターにしなかったのか。 親子丼 おー焦げておる。 味濃く旨い 七味で味変し完食、ご馳走様でした。 さて、バス待ちしましょう。 PPとったら、前回ほど混んでなか…
帰り道、夕焼け前の帰宅。 グラデーションにはなったけど不鮮明だった夕焼け 今日は朝から外食なのでジョギングだけしました。 朝から晴れたの久しぶりです。 動物病院前のハナミズキが綺麗に咲いてます。 青空久しぶりに見た。 駅到着、お目当ての店がオー…