外ごはん家ごはん 

千葉・近県を中心とした、食べ物を綴ったブログです

杉本納豆の極小粒に、しめじのうま煮丼、春菊のサラダ、具沢山味噌汁の朝ご飯。

4:10 起きたら雨が降り続いてました。

しめじのうま煮を作りました。

f:id:kuisugimasa:20240422073350j:image

杉本納豆、セロリ漬け、しめじうま煮、春菊のサラダ、豆腐大根わかめの味噌汁

f:id:kuisugimasa:20240422073353j:image

ちょっと色が薄く仕上がった、トロみ加減は丁度良い。

※上湯要らない、醤油、砂糖増量、片栗大1追加。

f:id:kuisugimasa:20240422073337j:image

具沢山の味噌汁、そう言えば大根おろし忘れてた。

f:id:kuisugimasa:20240422073331j:image

バルサミコ1:オリーブ油3にスパイス、アジシオ、ヒマワリの種にフライドオニオンをトッピングした、鮮度良いと美味しい。

f:id:kuisugimasa:20240422073346j:image

冷凍してた杉本納豆、そのまま食べた美味しい。

f:id:kuisugimasa:20240422073344j:image

セロリは一晩しか漬けて無いけど塩分強い。

f:id:kuisugimasa:20240422073334j:image

しめじうま煮丼にした、ちょっと味が薄かった。

このメニューは秋葉原の中華料理店で、出前のアルバイトしてた店のメニューで、やまかけ丼という名前でした、そのお店は無くなりましたが、八丁堀の生駒軒というお店で提供しているみたいデス。

f:id:kuisugimasa:20240422073341j:image

明太子、鮭のおにぎりを作りました。

f:id:kuisugimasa:20240422073328j:image

2024.4.22