丼
日の出の時間が、随分と早くなって来ました 友人達が早々にアップしていたこのメニュー、終了間際に行きましょう 満腹かつ丼セット+無料クーポンわかめ エンドレスなのか、またクーポンモラタ(笑) 天かすと赤鬼にワカメが過去最大量 気のせいだろうが、器…
天気のイマイチ悪い朝、体調も悪く鼻詰まりでのどがカピカピ ポチった 牛めし(松屋)+千切りキャベツ(松のや) 最初からクライマックスと言う事で紅生姜・七味唐辛子全掛 千切りキャベツは安定の人参ドレッシング+フレンチ 松屋フーズ 幕張インター店 住…
大雪予報の朝、しとしと雨が降ってきました そんな朝ですが、復活の豚めしをポチった 豚めし+千切りキャベツ 10年ぶりの復活メニュー、真っ黒なので結構煮込みすぎかも・・・・ ちなみに2011.4月の画像 甘めのたれで煮込んである様です、味はよいのだけどち…
長男(一人しかいませんが・・・)の就職が決まったのでお祝いはこちら 店内、早い時間に行ったので空いてました めにゅー 注文したら活原料持って確認にきました、美味そう ばんや天丼 気が狂ってんじゃないのっていう盛り(大好きです) 海老・穴子・ピー…
寒いな〜 と思ったらマイナス4℃ 霜はあったけど氷結したのは初めて さて、年明けには職場が変わるので、立ち寄りづらくなるここ まぁコレなんですけど かき揚げ丼 美しいフォルム とろとろのたまごと柔らかいかき揚げが最高 ご馳走様でした。 山田うどん食堂…
晴れた日のお出かけからの帰り道 京葉市川のパーキングに初立ち寄り 松屋が入ってる カツ丼セット、うどん蕎麦?? 成る程ここだけのメニューみたいです まあ、無視していつものです うま〜い 松屋 京葉市川PA下り線店 住所:千葉県市川市田尻1-5-1 京葉市…
朝、定期診察の為有給取りました・・・・が、例によって午後出勤 時間があるので穴川のロピアに立ち寄ると、こんなのがありました いったい何グラムあるのだろうか この凶暴さ 申し訳程度の漬物 衣のたっぷりお出汁が染みている 一段目が終わると普通盛りが…
夜は此方へ 特大の文字が目立つ メニュー 特大親子カツ丼 うーむデカい 分厚いチキンカツ、兎に角柔らかい 卓上の沢庵 入れてポリポリ、完食ご馳走様でした。 かつや 千葉穴川店 住所:千葉県千葉市稲毛区園生町369-10 営業時間:10:00~24:30 定休…
微妙な朝焼けでした 此方で朝ご飯 めにゅー まぁ一択なんですけどね 前回貰ったクーポン かき揚げ丼+春巻き(クーポン使用) うーん良い、ちょっと重めだけど美味しかった、ご馳走様でした。
規制の外れたある日、待望のここ メニュー これこれ かき揚げ丼 数年ぶりのご対面、でも単品で頼んだのは初めてです ウメェ、ご馳走様でした。 山田うどん食堂 さつきが丘店 住所:千葉県千葉市花見川区犢橋1158-1 営業時間:7:00~20:30 定休日:未確認 ※…
カツ丼欲が止められず、休日出勤の前に此方 カウンター カツ丼(松) 三つ葉が少し残念です そこそこの厚みですが、何故かお肉に全く味が入ってない お漬物で補完しよう うーんボリボリ美味い、ご馳走様でした
九十九里の某所 約一か月振りの店内はパーテーションが設置されていた さて今回の課題はセットメニュー カツ丼+中華ざる カツ丼も久しぶりに食べる 結果分厚め、濃いめで美味い 中華ざる 蕎麦つゆで食べるラーメンもかなり好き 小鉢はさっぱり系 コーヒーと…
朝から外出、普通の金曜日なのにがっつり渋滞、朝飯は本当に久しぶりの此方 満腹カツ丼セット 店主さんが粉っぽいの入れてた、鰹の粉末だ、これでブーストしてたのね 生蕎麦、茹でたてが最高 七味入れて味変 カツ丼 このくらいの厚みがベスト、うま〜い ご馳…
冷たい強風が吹く朝、落ちる月とわずかに見える富士 気にはなっていた東金の有名店に初訪問 入店と同時にアルコール+検温 席間はビニールでパーテーション めにゅー せっかくなのでデカ盛り店の力量を見させて貰いましょう 定食注文でドリンクサービスの烏…
朝は三日月が見えてました 三日月だったので牛丼にしました(関係ないじゃん) そしてお昼はうどん屋さんでかき揚げうどん いつも残って無いので久しぶりでした、ご馳走様です
早朝、月が爛々と輝いて西の空に沈んでいきます、そう言えば年を跨いでおりました、タイトル詐称です。 朝はパラパラ雨、晴れてますが寒いです 久しぶりの訪問です 今年の締めはやっぱりこれかと 広い店内 壺の中に大根の漬け物 カツ丼(梅) 結果厚めのロー…
満月の月が落ちる朝 お出掛けなので此方で朝ごはん 食券制なので吟味してポチった 満腹カツ丼セット 690円 熱々のお出汁が美味い 立ちそばでは珍しい生蕎麦、今日の茹では硬めで非常に良い カツ丼フルサイズ 出汁が甘くて美味い、最高でした。 ご馳走様です…
イエス 高須クリニック キリストさんの誕生日が近いのですが、真言宗のワタクシには全く縁がありません。それはさておき、ごろごろ過ごしてましたがお昼過ぎてお腹空いたので此方へ。 めにゅー 牡蠣鍋出てる嗚呼 今日は買い物行きたいから呑まない、と言う決…
登山に向かいました、山ちゃうけど。 増税後、少々値上げしたのです カツ丼小盛り 750円 小盛りです。 完食、美味かったケド腹パン! ご馳走様でした。 2019.12.07 みのや食堂住所:岐阜県山県市高富1340営業時間:11:00~14:00定休日: 日・月・祝※ご主人…
自転車こいで着いたら開店前、中を覗くともういいとの事 各務原のジェット爆音が響き渡る本日、此方でお昼です。 店内、某TVは日野正平さんのチャリ番組 かつ丼+志の田きしめん 志の田は油揚げとネギに蒲鉾が基本、こちらのはほうれん草入り お出汁をたっ…
自宅に帰省して帰って来たので此方に伺いました。 明るいおかみさんが出迎えてくれます。 めにゅー 初見なので二品を注文して、冷たいお茶飲んで松子 かつ丼+きしめん 1050円 きしめん いや~いいビジュアルだこと。 麺デロうまい、出汁濃くうまい かつどん…
凄く晴れた日です、昨晩から何も食べてないけど、夜明け前にウォーキング。 最近スーツがパンパンなので気を付けましょう。 お腹空いた・・・開店前じゃん 入店 ワンタンメン かつ丼 ※セットじゃないです アップ 麺、細麺少し縮れ ワンタン、肉多いけど皮は…
雨も降ってきたので、余り遠出しないで徒歩圏内で行けるお店に伺いました。 お店に入ると、女性の店主さんがテキパキとお茶を煎れてくれました。 めにゅー 丼ものあっぷ 懐かしい かつ丼 750円 あっぷ、この地区だけなのか玉子は後掛け方式です、たまーに巡…
快晴でしたが、昨晩貯まった記事の編集をしてしまって、遅くに寝たので寝不足です。 布団片付けてチャリで出かけましょう。 こちらも久しぶりなのです。 めにゅー お米は富山県産を使用との事 天とじ丼 800円 海老天2尾を玉子でとじた丼ぶり物です。 重いし…
千葉の自宅近くにあったのですが閉店してしまい、久しく訪問してませんでした。 別にわざわざ行く事も無いかなーと思ってましたが、最後にあれを食べましょう。 めにゅー そう、こちらのフラッグシップメニュー かき揚げ丼+Aセット たぬきうどん(温) 620円…
先週末、外出終わってブログのアクセスを見ると、はあ???と言うPV数。 まるでパチンコでフィーバー(古い!)が来たみたいになってる。 はてなのトップページに紹介されてました。 本当にありがとうございます。 が、どうせならあんな30分で作った奴より…
厚いですね皮下脂肪が・・・すみません暑くてボケがイマイチ。 寝坊して歩いて汗だく、漸く昼になり餓死状態でこちらへ めにゅー かつ丼大盛り 900円 うん、味濃かったけど途中からばっちり、姉さんやるねー たまごスープ、優しい 箸休めは昆布佃煮と胡瓜浅…
隣町のデカ盛り店に行きました。 この近くに住もうと考えましたが、田舎の物件は非常に広くて安く(ネット無料・駐車場無料)諦めましたん。入店すると初客らしく二階に通されました。 メニュー こんなのもありますがスルーです、ちなみに1.5kgコース 注文…