お弁当
いい天気の霞ヶ関 幕張のパーキングに崎陽軒発見、即座に購入 おお! 自分はシウマイから手をつけました。 ご馳走様です。
ハナミズキの咲く時期でした うすべにいろ しろ いきなりお弁当持たされました。 海老ちり、鶏大根、オムレツでした。 家人弁当、ご馳走様でした。
祝日残務処理の戻り道、いつか立ち寄りたいと思ってた此方に伺いました。 ※確か初めは寺田商店だった気がするんだけど、一抹の胡散臭さが・・・ めにゅー 何と特盛400gまで無料!! 注文して車で待機 かわいい包装紙 醤油唐揚げ弁当 4個 大盛300g 凄く控えめ…
外出して余りにお腹空いたのでお安いの二個購入 かつ丼 299円(税抜) 鷄天玉丼 299円(税抜) 車の中で一気に食べた、食べすぎだよな・・・でも満足。 で、余りに身体に悪そうだったのでリンゴ。 翌日の昼ごはん 蕎麦にはやっぱりおいなりさん。 三枚でごわ…
季節柄なのか霧の日が多い 会社最寄り駅に着くと晴れてる 数か月振りに旧IEでも表示されるようになった、長かったよhatenaさん 朝ご飯、少し多かった 家人弁当、エビチリ美味しかったのでどこで買ったの?って聞いたらドヤ顔で 作ったと自慢してた、うん凄い…
休日で散歩中、道端でつくしが顔を出してました。 今日も家人のお弁当でした、ご馳走様。 帰り道、乗換駅で途中下車、お腹空いたので寄り道 問われても困る いつの間に色々変わってる和風牛丼、白滝どこいったの? ちょっと濃いめで好きだけど、なか卯の我が…
良い朝でした 今日は外出無いので家人のお手製弁当、殆ど味無く感じるのは普段が濃すぎる生活なのでしょう、減塩減塩。 2020.02.25
雲一つない日の出前の空、月が出てました 所用でお出かけ、今回は取引先が出展なのでご挨拶、時間無かったので さーっと見てたら、食器・調理器具がゴロゴロ、丸一日居そうになったので退出 家人弁当、エビチリ・焼鮭・鶏煮付・雑穀米 非常に健康的である、…
夜まで暖かい気温で、翌朝は霧が酷かった朝。 日の出と共に霧が晴れてきた。 雰囲気良い朝靄 通院です、こんなとこでもシャッターPP おかげで開始10分で終了。 遅れて出先に向かう途中、錦糸町のお魚屋さんに立ち寄りました。 ※テイクアウト専門です 一番…
夕焼け時に富士が綺麗に見えました 翌朝晴れ 欠けた月が沈んでいきます 家人がお弁当作ってくれました。 自分じゃ絶対炊かないカボチャ旨い、人の作った物旨い。 そういう時に限って食べ物豊富、たった3週間でブクブク太る。 しかし100均弁当箱しか使ってな…
昔からある駅弁当を買いました。 万葉軒 ジャンボ勝ツ弁当 600円 ※まさかの合格祈願 でもさー、だってさー(多いよな~) とんかつ弁当におかずが入ったのね、まあまあ、ボリュームあってよかね。 富田麺業の並びにあって、駅の改装後に新聞・雑誌で取り上げ…
此方での最終出勤日 デスクの中を徹底整理して段ボール2箱にまとめて出荷、そこいらに挨拶して終了。 名鉄地下で夜ご飯 久しぶりの風来坊 うみゃーだがね マグロづくし、うま〜い 2020.01.21
週明け月曜日、ぬこ餌やりにウォーキング。 冷凍庫のストックを消化しました。 全然見えなのですが、実は二段海苔弁当なのです(笑) 良さげなウインナーが凍ってましたので救出、すき家の牛丼とベーコン玉子小松菜炒め、アイコとブロッコリーを海苔の上にド…
今日から新米100%になりました。 出入りの業者さんが売りに来ていたので購入 浸漬30分、加水480、加圧後1分30蒸らし15分 しかし今年の米はシロタが多い、粒がかなり小さいな。 もちもち感はあるけど新米っぽくないな。 カニクリームコロッケ、玉子焼、焼売…
ベーコンエッグ作ります。 やっと古米が無くなり新米と50%で炊きました、ちょっと柔らかい。 ジブリ風にしようと思って買ったベーコンですが、思いっきり和食という・・ いぶりがっこ・生姜梅酢漬け・葱と揚げの赤だし 蓋したまんま、蒸らし過ぎた。 しかし…
雨が夜半まで続き、上がって晴れた朝、6℃ですが寒いです。 ※小さな点は全て鴉 冷蔵庫やストックでビーフカレーを作りました。 玉葱は1/3くらい傷んでたし、じゃが芋・人参は大丈夫、肉は冷凍庫で寝てた。 シャトルシェフで仕込んで朝見たらしゃばしゃば、慌…
4℃、晴れ予報ですがすっきりしない朝空 朝ごはん未だの様子 南蛮漬け、おろしなめこ、納豆、奴、青梗菜玉子炒め、焼鮭、白ご飯、赤だし 我ながら小鉢並べるの好きだよなー。 上が塩白鮭、下が新巻鮭、もともと白鮭なのでそれ程変わらないかなー。 2切れも食…
越前かにめし 1300円 帰りの電車でお昼ご飯にしようと思ったけど、何故かお腹空かない 持って帰って夕方食べました。 注意事項が多い、添加も多い 出すと結構コンパクト 開封、ン??? 付属の海苔を掛ける 美味しいんだけど、いかんせん量が・・・ 2019.12.…
雲が多く、日の出が見えない朝です 寝坊したので簡単に野菜炒めのラーメンです。 ささめとレンチンピーマン和えを作っておかずにしました 玄米、あかり、すきやき味ふりかけ、ピーマン和え、ブロッコリー、生姜焼き 2019.11.22 【お茶漬けにおすすめ!万能調…
寝坊しました、それでも5時ちょっと過ぎ。 ぬこ並び 子ぬこかわええ 野菜がたっぷりあるのでジャスミン米で焼き飯、ほうれん草揚げの赤だし ほうれん草ベーコン炒め、なめ茸おろし 残り物はお弁当 2019.11.12
最近夜明けが遅くなりました、日が暮れるのも早いですよね。 もう少し光芒がはっきり出ると綺麗なのに 今日もくしゃみ止まらん ここのボスですが可愛く写った 自分用のカレー、700gは多かったなー 2019.11.11
ラグビー応援で、横浜ウォーカーとのコラボ弁当です。 メガシウマイ弁当 1,250円 ※崎陽軒直営のみ取り扱い カロリー 1208Kcal ww 意外と添加物少ない シウマイ8個、ごはん12個?、唐揚げ2個、鮪照焼、玉子、蒲鉾 筍煮が妙に大きいし量も沢山 メガ炒飯弁…
昨日はとっても暑かったのです 翌朝は曇り、気温は低めだけど湿度が高い、ウォーキング終わって朝ご飯 玄米、納豆、ササミと胡瓜の梅肉和え、目玉焼き、ネギの味噌汁 余り物詰めた、彩り悪かったので”あかり”を振り掛けた 2019.09.13 三島 あかり (5袋) メデ…
三島駅 南口 改札外売店で購入 桃中軒 あまご寿司 1360円 簡便性は低いけど日持ちするのが良い、けど凄いごみでる(笑) 説明にしたがってカット、これ本当に美味しい。 混ぜ込んだ、わさび茎の食感も良いが、圧倒的にアマゴの身が厚く旨い ホームの蕎麦と一…
三島駅 南口改札外の売店で購入 御弁当 840円 唐揚げ、白身フライ、鯖、蒲鉾、卵焼き、筍煮、牛肉煮、わさび漬け、割り干し大根 桜漬け、梅干し べらぼうにご飯が美味しい、崎陽軒のもちもちに非常に似てる。 筍が甘くておいしいけど、あしたか牛は少量過ぎ…
遂に西友で見つけてしまいました。 『シャウエッセン®ブランド』発売35年目 記念商品第二弾 シャウエッセン®チェダー&カマンベール / オードブルチーズローフ 8月20日(火)より2品同時新 | 日本ハム まあ、この間実家で食べたんだけどね、あれ?普通の奴っ…
生のとうもろこしを買ってきました、夏終わる前に作りたかったのです。 1本は実を削いで芯をとっておく、のこり二本は蒸して粒をほぐす ※一本食べれば良かった、編集しながら旨そうとオモタ 玄米3合、塩小さじ1/2、生とうもろこし1本分の粒と芯を入れて炊く …
お取引先回っての帰り道、思い出して寄り道 御園座裏手のお弁当屋さんです イートインもありました 海苔弁当 さわら西京焼き+焼鮭 海苔弁当 銀だら+焼鮭 ご飯、おかか、海苔、焼鮭、漬物、魚天、ちくわ天、昆布、玉子焼き、鮭、銀だら 海苔が御飯と一緒に…
市役所に夕日が当たって、まあ眩しい事、中央上部に月が浮いてます 夕焼けがキレイです どうでもいい情報ですが、ポケモンGO始めました。 自宅がポケストップだったので、ボールに困らない(嬉しい) 翌朝も晴れた 今回はハツシモの玄米3㎏購入 k/300 産…
夜明け前、27℃らしいけど涼しく感じるのです 違法駐車 いわし明太のストックを焼きました、久しぶりに卵そぼろ作った 炊飯器やっぱり撤去した、今後は圧力鍋必須で生きよう くめ納豆じゃないのあんまり・・・ わかめスープちゃんと作った、インスタントより…