日本酒
平たく言えばアラ炊きですが、せっかくなので圧力でやってみる。 安い材料ですが、手間かければ美味しくなる(多分) 大体の頭は鱗取って無いのでしっかり処理して、霜降りから血合いを流す。 鍋に並べて 煮えた(加圧 弱火60分) んー、煮魚の取り出しはホ…
暖かくなってきたのでキリっと冷やしでいってみました。 もー、するする入っていくんですけど。 ヨークベニマルのおから煮、うん合う合う、あれもうないよお酒・・・(´・ω・`) 越後鶴亀 超特醸 純米大吟醸 720ml瓶 桐箱入り 出版社/メーカー: 越後鶴亀株式会…
身体と手の平がじんわり痛い、雪かきですかね。 なんにもする気が起きなくて、あるもので飲み始めです。 獺祭うまい、朝漬けは自分で漬けましたがしょっぱいです、悲しい。
漸く仕事納めました。(スミマセン、言ってみたかっただけです) 千葉鴨川の酒 亀田酒造 寿萬亀 ちょっと辛口旨い コシthanks! と、かつおの酒盗 で、年明けしたので餅を食べよう。
頂き物です(難ちゃんAZAMS) 千葉一宮 東浪見(”とらみ”と読む地名)稲花酒造のお酒を、冷やで頂きました。 人参しりしりとお漬物が肴、辛口が旨い。
休日ですが、出社するので弁当です。 昨日の鰺南蛮をメインに、あるのも突っ込みました。 のどぐろ味噌汁の残りで、朝ごはんの雑炊作りました、見た目イマイチ味最高。 notes 鰺南蛮、魚肉ソーセージ、卵焼、ブロッコリー、梅干、鮭フレーク←美味しくない 夜は南蛮の残りで晩…